恋人同士の時より、新婚の時の方が、相性占いとか夫婦グッズとかこだわってたなーと、思った。『自分たちこそ、最高のカップル』と思いたいから。おそろいの物を集めた。マグカップにお箸お茶碗、パジャマに枕、時計とか靴、いろんなお揃いの物。
そういう、時期って必要だと思ってる。それは、後々のために。だって、必ず冷える時が来るから、なんで冷えるのかって言うと、『飽き』。どこをどうすればどうなるのか、分かっちゃうからつまらなくなる。
そのうち、お揃いの物がどんどん失くなっていった。
どうにかこうにか『あき』を乗り越えたら、そのあと来るのが『安心』。
今残っているのは、新婚の頃使ってたマグカップ。それ、出して使ってる。今後、割れるか欠けるかわからないけど、使ってる。
次は、『永遠の別れ』。
死んだら会えるとか、そういうのは無いんだって、、そもそも行くべき場所がそれぞれ違うから。
この先のこと、
心配してもどうすることもできない。お金あっても無くっても、どうなるか分からないし。
夫婦の縁は、
子供との縁より、夫婦の縁の方が太いんだとか…そうだろうな、と思う。友達なら絶交して縁が切れたらそれまでになるけど、夫婦は離婚しても縁が繋がってると聴いて、ゾッとした。太いというより深いんだと思う。
離婚の話しは過去に2回した。その時、繋いだものは子供ではない、『なんとなく…もう少し、』の気持ちだった。別れようにも別れ難い…、そんな感じだったと思う。
最後の晩餐なるものを用意していただけるとしたら、春山菜の天ぷらがいいな。タラノメ、コシアブラ、しどけ、ぜんまい。
好きなもの、食べたいものが一緒になってきたから。
4/3/2025, 11:36:11 AM