NoName

Open App

[人と関わるのはつらい。もう人と関わりたくない]
人と関わるのが苦手な私は中学生の頃ずっとそれを思い、自分の殻にこもってもいた。関わりたくなすぎるからこれからもずっと自分の殻にこもっていようと思っても思っていた。しかし、もうそれは中学校を卒業すると同時になくなった。
中学校の卒業式の日、私は誰とも話さないだろうと思っていた。それに私は誰とも話さないつもりでいた。しかし、
[おはよう!]
クラスの子が話しかけてきた。その子は私の友達だったが人と関わるのがつらいと思ったときから縁をきった子だった。また、私はつらいと思った日から学校をずっと休んでいたため、その子と話すのも会うのも久しぶりだった。私は[面倒くさいな]と思いながらもせっかく話しかけてくれたのに無視するのも悪いなと思い、話に参加しようとした。話に参加するとその子は優しかった。苦手な私に対して話すスピードを合わせたり、言葉を変えたりするなどの対応をして、話が嫌にならないようにしてくれた。話しているとき、本当に後悔した。私が苦手だと分かって関わってくれていたのにそう思ってくれてないと思い、その子との縁を切ってしまった。このような思いやってくれる人を失わないためにも人と関わるのが苦手だからと言って関わらないのをこれで最後にして、人としっかり向き合おうと思った。
高校生になって人が苦手だと分かってくれる友達ができた。後悔しないためにも友達になってくれた子とはほとんど毎日関わっている。

5/28/2025, 4:12:56 AM