寒くなってきて、東京も冬が近づいてきた。
去年の夏頃に空色ゼリーの大食いチャレンジでお世話になった喫茶店では、
冬に向けて、アイスティーやアイスコーヒーの種類が減って、その分ホット用のメニューが増えた。
誰が飲むのか知らないけど、「ティーカップで飲みたいお酒?」なんて説明文のお酒も提供されてる。
ロング・アイランド・アイス・ティー、っていう名前の、中辛口なお酒らしい。
一緒にメニューブックを見たアーちゃんが、「ロングアイランドキッチン」って間違えてた。
アーちゃんは、アテビっていう名前で、今年の夏から私の職場の私立図書館に転職してきた。
いわば、私の後輩だ。
先月ようやく、新居を選んで引っ越して、荷解きまで終わって、前職との縁が完全に切れたらしい。
今日はアーちゃんが、来客用のティーセットを買いたくなったらしくて、一緒に100均を回って、
最終的に猫又の雑貨屋さんって店で4000円くらいの黄色い花をあしらったシリーズになった。
誰を呼ぶかは知らない。
ただ私に予定は聞いてきた。
ぜひ、ぜひ、ぜったい損はさせないから、来週の月曜に新居に来てほしいって念を押された。
ところで
全然関係ないけど
アーちゃんの椅子の奥のテーブルで
私のメイクの師匠のホト様っぽい誰かが
ぐでんぐでんのドゥルンドゥルンに呂律が呂律で
猫並みに液体しながら誰かに絡んでたけど
誰だったんだろ。 誰と誰だったんだろ。
ロングアイランドキッチン、アル度数高いのかな。
ハナシを元に戻す。
「ティーセットって、便利ですね」
元々日本出身じゃないアーちゃんが言った。
「カップを買えば、お皿も付いてくる。
カップとお菓子用のお皿が、セットで買えます」
「お菓子?」
あれ。ソーサーってそういう使い方だっけ。
分かんなくなって、ネットに聞いてみたら、
なんか、カップソーサーの役割じゃなくて、
過去のソーサーの、衝撃の使い方が出てきた。
ティーカップに取っ手がなかった頃、
熱いカップの中身をソーサーに移して、
冷まして、飲んでたらしい。
マ?(※AI回答のため真偽知らん)
……マ?(もう自信持って「違う」って言えない)
「高葉井さん。高葉井さん」
「え、 え?」
「顔が、すごく苦悩してます」
「あぁうん。ドチャクソ苦悩してる」
「大丈夫ですか」
「ただちに影響出るナントカじゃないから大丈夫」
アッサムとケーキセットのお客様は?
アーちゃんとアレコレ話してたら、ウェイターさんが私のラテ&ケーキセットとアーちゃんのアッサムティー&ケーキセットを持ってきてくれた。
アーちゃんの方にはキレイなキレイなロックキャンディーのスティックが付いてきてて、
私の方には、かわいいウサギのラテアート。
「撮りたいです」
アーちゃんがスマホを取り出した。
「撮ろうよ」
私もスマホを出した。
同じ画角で撮って、なんか2人で笑った。
職場で特に、必要以上に絡む私達じゃないけど、
なんとなく、親密度が互いに上がった気がした。
元々平均値ではあったけど、それが一段か二段くらい、上がったような気がした。
「アイランドキッチン追加で頼んでみる?」
「キッチン違います。 ……なんだっけ」
「なんでも良いよ。頼んでみる?」
「えええ……」
11/12/2025, 9:59:23 AM