どんなに離れていても 2025.4.26
「元気? 疲れてない? 風邪とか引いてない?」
毎晩カメラ越しに会話する彼は優しい。
毎回、こうして私のことを心配してくれる。
「私は大丈夫! あなたこそ大丈夫?」
私は、やつれて顔色が悪い彼の顔を見るたびに、大丈夫かといつも心配してしまう。
倒れるのも時間の問題じゃないか、って……。
「うん。何とかね。最近どう?」
彼は自分のことは置いておいて、まず先に私のことを聞いてくれる。
私はいつもそれが嬉しくって、ついつい話してしまうんだ。
「ねえ、今日はどうだった?」
私の話が一段落して、彼にそう尋ねると、彼は会社への不満をこぼしながらも、それでも働きがいがあるってどこか嬉しそう。
たった一人の八丈島支店で、頑張ってる彼の話を聞くと、私も負けられないなって思う。たとえ、離島の支店の社員の中でぽつんと独りぼっちで、疎外感を覚えていても。
でもそれもあと少し。
彼に教えたら、きっと驚くと思う。
「ねえ、今度はいつ会おうか」
「そうね、今度の飛び石連休なんてどう? 今回は私があなたのところへ行くから」
「悪いよそんな! 君だって仕事があるだろ!?」
彼は慌ててそういうけど、私はもう退職することを心に決めていた。
「ううん、大丈夫。次の勤務先はまた探すから」
私がそう言うと、彼の顔は驚いていて、その後申し訳なさそうに歪む。
「えっ!? そんな! そこまでしなくても!!」
「いいの。前から決めてたことだし」
私は離島の支店では受け取ってもらえなかった退職届を握りしめ、八丈島の彼と会ってから、東京本社に向かうことにしている。
通話を切ってから、私はすぐに身支度をした。今からフェリーの夜行便に乗るために。飛行機のチケットはすでに取ってあるから、本島に着いたらあとははやい。
そして翌日。
「来てくれたんだ、ありがとう!」
日焼けをしていた彼は、空港に降り立った私の姿を見ると、駆け寄って抱きしめてくれた。彼の体温に身を任せる。
「ずっと、会いたかった!」
私は彼の胸に顔を埋め、気がついたら大声で泣いていた。
やっぱり、どんなに離れていても彼と一緒にいたいから。
4/26/2025, 11:39:08 AM