〈コーヒーが冷めないうちに〉
学食の隅のテーブルで、俺はコーヒーカップを見つめていた。淹れたてでまだ口に含むには熱すぎる。
隣では、同じゼミの井上と高橋が昨夜のコンパの話で盛り上がっている。
「なあ、あの子、絶対俺に気があったって!
LINE交換したし、今度映画でも誘ってみるわ」
井上の声が響く。
「おい中村、今度一緒に来いよ。
就活前なんだし、リフレッシュも必要だって」
高橋が振り返り、笑顔を向ける。慌ててコーヒーをすすったら、熱すぎて舌がひりっとした。
「……今度な」
言葉だけ合わせたが、気は重い。
俺は昔から、ああいう場がどうにも苦手だ。盛り上がり方も、話す内容も、よくわからない。
「そういえばさ、おまえ就活どうするんだよ?もう十二月だぞ。
俺ら、業界研究始めてるけど」
井上の言葉に、気づくとカップの中で小さな渦ができていた。スプーンを無意識に回していたらしい。
「まだ……考え中かな」
それが正直な気持ちだった。
みんなは未来に向かって走り出しているけど、俺はまだスタートラインに立てていない気がする。
バイト先の店長の声がふと蘇った。
「中村君は真面目だし、お客さんからの信頼もあるよ。
自分のいいところを、もっと信じてみたら?」
その言葉が、少しだけ背中を押す。
カップを傾けると、最後の一滴はもうぬるかった。
でも、その苦味の奥に不思議と優しい甘さを感じた。
気づけば、口が勝手に動いていた。
「なあ、今度キャリアセンターに一緒に行かないか?」
自分でも驚くくらい、声ははっきりしていた。
コンパじゃ盛り上がれなくても、就活なら肩を並べられるかもしれない。
「おっ、それいいな!俺たちも相談したいことあるし」
井上と高橋が笑顔で答える。
学食を出るとき、振り返ると俺が座っていた席には、別の学生が新しいコーヒーを手にしていた。
湯気が立ち上り、明るい昼の光に溶けていく。
最後の一口の苦味を反芻しながら、先に行く友の背を追う。
あれこれ躊躇せず思い立ったら踏み出さないと。そのカップのコーヒーが冷めないうちに。
──────
※一部表現を修正しました。
9/26/2025, 10:16:12 AM