らむね

Open App

幼い頃、私には小さな相棒がいた。

記憶もないくらいに昔、遊園地で買ってもらったうさぎのぬいぐるみ。白くてふわふわでピンクのリボンがついていて、抱っこするとくりっと愛らしい目でこちらを見上げてくれる。私がその子の手を掴むとその子も腕を上げ、ベッドに横たえてあげると静かに眠り、話しかけると黙って聞いていてくれる。その子は私の操るままに動いて、いつでも私のそばにいてくれた。

そして、私が操ってあげなければ、その子は何もできなかった。
ご飯も睡眠もお出かけも、私がその子を抱っこして連れて行き、面倒を見てあげる。私は幼いながらに、この子にとって私が世界の全てであると感じ、私が守ってあげなきゃと無意識に使命感を抱いていた。

そのうちに、私は幼稚園に入ることになった。幼稚園へはぬいぐるみを持ってきてはいけない決まりになっていて、私が泣きながら母に訴えてもそれは変えられなかった。
仕方なく家で留守番をさせて通い始めると、幼稚園は私が思っていたより楽しい場所で、新しい友達が何人もできた。家に帰ってからも幼稚園の先生に習った歌を歌ったり、友達にあげるための絵を描いたり、新しい友達を呼んで遊んだり。私の世界にいくつもの新しい人間関係が生まれて、唯一無二だったぬいぐるみはただの選択肢の一つになっていった。次第に友達と遊ぶ時間が増えて、ぬいぐるみは記憶の片隅に追いやられることとなった。


洗濯物を畳みながらテレビで「ぬい撮り」についての特集を見かけ、私は真っ先にそのぬいぐるみのことを思い出した。結婚して家を出る時何となく引っ越しの荷物に入れてしまって、新居の押し入れに収納したままになっていたような気がする。私はふと思い立ち、押し入れからぬいぐるみを取り出した。
それはあの頃と同じ姿のままで、私が成長した分だけ小さくなっていた。抱きしめたら腕の中で押しつぶされてしまいそうで、私にはもうこの子を守ることはできないと悟った。けれど私には今、他に守るべき存在がいる。

ママ、それなあに?
私がぬいぐるみを眺めていると、5歳の息子が隣へやってきて、服の裾を引っ張りながら私を見上げた。
ママの大切なものよ、と伝えると、いいなあ、と呟いて息子はそれをじいっと見つめた。生まれた時からずっとこの子を見ているから、目を見ればこの子の考えていることは大体わかる。私はしゃがみ込んで息子と目を合わせ、大事にしてくれるならあなたにあげる、とぬいぐるみを差し出した。息子は大事にする!と元気に言い放ち、ぬいぐるみを優しく抱きしめた。

今の息子にとって、このぬいぐるみは一番必要な存在だと思う。
数日前に初めておつかいをさせてみたところ、それ以来息子は幼稚園へも送り迎えなしで行けると言い出した。いわゆる親離れと呼ばれるものなのだろう。その目は決意に満ちていたけれど、少しだけ不安げで寂しそうだった。
息子もいつか、私から離れて自分一人の力で生きてゆくのだろう。世界はあなたが思っているよりずっと広くて大きくて、打ちのめされてしまうこともあるかもしれない。
だけどあなたがそれを乗り越えられるまで、そして自分の守るべき存在を見つけるまで、このぬいぐるみが、そして私の心が傍にいて見守っている。大丈夫、あなたは一人じゃない。


『ずっと隣で』

3/13/2024, 12:56:18 PM