『春爛漫』
その春にあなたはいなかった。
花嵐は私たちの代わりに泣いているようだった。
あなたを永遠にうしなったのだと、理解できるほど私たちは大人ではなかった。
あなたがいないことを、私たちは運命だとあきらめるほどに狡くはなく、自分たちの所為だと悟るほど愚かでもない。
だからあなたの不在を私たちはあなたの所為だと思いこんだ。
小賢しくて卑怯な私たちだった。
あの戦いの日々の最後の日。
私たちが勝利して、王子だった私たちの主は王位についた。簒奪者として。
華々しい即位の儀。晴れがましい祝いの席。
あなたはいなかった。
私たちはさほど疑念を抱かなかった。あなたはいつもそうした堅苦しい儀式を嫌っていたから。
ただ主だけがあなたの不在を訝しんでいた。
どうして私たちは見過ごしたのか。
どうして主は探さなかったのか。
それを問うても仕方ない。
あなたはそのときには既に、主のこれからの統治を蝕む最後の敵と刃を交えていたのだから。刺し違えていたのだから。私たちが駆けつけても間に合わなかった。
どうしたところでこの現実は変えられなかった。
すべてはあなたの兄が予言したとおりになった。
あなたの死せる兄が望んだとおり。
あなたはいなければならなかった。
生きて新王に仕えねばならなかった。
新王は、私たちの主は、あなたのために王位を陥れたのだから。
歯車がわずかにずれて軋む。
聡明な新王の温和な微笑みに影が射す。
目に見えぬ何かがひずんでゆく。
あのかたを貶めたのは、あなたなのだ。
私たちの主を狂わせたのはあなたなのだ。
私たちはそうやって小賢しく卑怯に責任をあなたになすりつける。
新王のやわらかな虚ろな眼差し。
春が訪れた。
また春が来た。
どこにもいないあなたを新王は玉座から探し求める。
「もう、そのような者を求められますな」
「もう、そのような者はおりません」
隠しても隠れない。あなたの遺した陰翳。
今年も春は来た。
来年も来る。
あなたのいない春。王の即位の周年を祝いながら、誰もが肝心なことに口をつぐむ。
春爛漫。
穏やかな優しい春はこの王国にもう訪れない。
3/27/2025, 11:19:46 AM