朱海

Open App

視点が変われば
2025/10/15㈬昨日の日記の続き


深まって行く秋。
生存するだけで必死だった夏と違って「動こう」と思っているのだけど
家の中の問題や胃カメラ検査で休みを使ったりして、損した気分なんだけど、考えてみたら全て自分の為になること。

胃カメラ検査の総合的な結果は、また後日。
だらしない先生から教えて貰える。
写真があるから、だらしない先生も
診てくれることになるだろうから、2重チェックになって良いよね?
とりあえず、悪いものは無かったそうで一安心。
でも荒れているって。
話しがずれるけど
悪いもの、、に引っかかる僕はおかしい?
上手く言語化出来ないけれど。

休みを少しでも有意義に使おうじゃないかってことで、胃カメラの後は某展示会に行った。
某展示会の主催とは縁もゆかりも無いけれど、自分の仕事の勉強になるかなあと思って。
受付の職員さんが、僕みたいな人間が珍しいのか展示を見ている時に
話し掛けて来た。
「どうしてここに?」と。
来た理由(目的)を聞いているのか、展示会を何処で知ったのか?という質問なのか曖昧だけど、前者だろうと思って、職業を答えたら
職員さん(おじさん)が「えぇ!?」って驚いていた。
その職業人間に、僕は見えませんよね。
職員さんはニコニコして「◯◯(職業)からご覧になってどうですか?」的な質問が。
質問されても困るけど、それより
話しをしても良いの?
受付を離れても良いの?
少し答えたら満足してくれたようで、戻って行った。
出ていく時、その職員さんに挨拶した。
笑顔で対応してくれた。
すぐその後、小声で嬉しそうに若い女性の職員さんに「◯◯(職業)なんだって」って話すのが聞こえた。
女性の職員さんは「へー」と一言。
うん、若い女性には刺さらない職業ですよ。
よくわからないけれど僕の職業を
喜んでくれてありがとう、職員さん。

胃カメラ検査の前後1時間は水を飲んではいけないから、夏なら大変。
秋で良かったよ。
でも「おかしいな」と思ったら夏でも
病院に行って下さい。

おやすみ。

10/16/2025, 1:32:39 PM