ミキミヤ

Open App

1月中旬。私、ユカリ、ダイスケの幼馴染3人は、母校である小学校のとある木の下に集まっていた。
この木の下に埋めたタイムカプセルを開けるためだ。

「この木で合ってるよね?」
「アイちゃん、だいじょぶだよ。あってるよ。ね、ダイちゃん?」
「ああ」

3人で確認して、先ほど先生から借りてきた小学生用の小さなシャベルで地面を掘り始めた。
掘ること数分。私のシャベルが、何かにぶつかって、カツンと音を立てた。

「アイちゃん、見つけたんじゃない!?」
「アイ、慎重に掘ってみてくれ」

2人の視線が私の手元に集中する。
私は丁寧に土をどけていって、土の中からジッパー袋に入った四角い缶を取り出した。

「うわ、懐かしいね」
「ああ」

猫の装飾がされたそれは、私たちが10歳の時、埋めたものだった。
授業で『二分の一成人式』なるものをやった私たちは、本当の成人式の時の自分に何か残せないかと考えて、このタイムカプセルを作るに至ったのである。

「ねえねえ、はやく開けてみようよ!」

ユカリは見た目の懐かしさに浸るよりも、早く中が見たいようだった。
私は土を払って、ジッパー袋から缶を取り出し、開ける。袋のおかげか、単なる幸運か、缶は意外と傷んでおらず、中身は無事のようだった。

中から最初に出てきたのは、当時の自分から20歳の自分へ向けた手紙だった。
それぞれの手紙を読んでみると、内容に個性があって面白かった。
私のものはかなり無難な内容だった。要約すると『10年後も元気でいたらいいな』という程度に収まってしまう。
ダイスケは、手紙でも普段の無口さとそう変わらないらしく、ただ一文『夢に向かって頑張っていてほしい』と書かれていた。
ユカリはそれとは対照的に、かなりの長文で、書いてあることも自分のことだけではなく、家族のことや私たち友人のことにまで及んでいた。

手紙の下からは、青い石、野球のバットとボールのキーホルダー、ビーズの腕輪が出てきた。
それぞれが当時大切にしていた、未来に残したいと思った宝物たちだ。
みんなそれぞれのものを手に取った。
私が青い石、ダイスケがキーホルダー、ユカリが腕輪だ。

この青い小さな石は、偶然道端で拾ったものだ。当時の私はとても気に入っていて、すごく大切にしていた。
石を手のひらの上で転がしながら眺めていると、思い出が蘇ってくる。
筆箱の中に入れて授業中に眺めてみたり、家でも学校でもポケットに入れて持ち歩いてみたり。お母さんに見つかって捨てられそうになったときは、大泣きしたっけ。
今こうして見ると、太陽光をキラキラと反射して青く輝く石は確かに綺麗だけども、宝物というほどの代物じゃない。
それでも、あの頃の私にとっては確かに宝物で、未来に残したいと思えるほどのものだったのだ。
そう思えば、この石のことが、愛しく思えるような気がした。

他の2人もそれぞれに思い出に浸っていて、静かな時間が流れた。

しばらくして、ユカリが、どこかカフェでも入って話そうと提案してきた。
私もダイスケもそれに同意した。土を元に戻し、シャベルを返却して、学校をあとにする。
3人で入ったカフェで、あの頃の思い出話に花を咲かせた。つい最近あった成人式のときも同じような話題で盛り上がったのに、話は尽きなかった。

あの頃から時が経ち、それぞれ、宝物と呼べるものは変わった。けれども、あの頃の思い出も絆も、変わりなく私たちの間には存在している。
今の私にとって、それこそが何にも代えがたい宝物なのだと気づいて、世界が前より輝いて見える気がした。

11/21/2024, 9:02:49 AM