Una

Open App

私たちが暮らしているこの世界では、よくアプリで作り話として動画で取り上げられるように、好感度が数値化され、頭上に浮かんでいる。つまり、この世の人としての判断基準はこの頭上の数字によって決められている。好感度が高い、即ち数値が大きい人は社会から必要とされ、一流企業への就職や特待生入学など、人生において様々な利益がもたらされる。が、好感度が低い人は、社会の最低地位の人種とされ、増税が課されたり就職や進学において不利となる。
今この私の手記を見ているであろう貴方からしたら、こんな世界はおかしいと思うだろう。だけど、私たちは生まれた時からこのおかしなルールに従って生きてきた。今更この頭上の数値抜きで、人の善し悪しを判断する事は到底不可能なのである。
平均の数値は真ん中の五十とされていて、それより上回っていれば、無論好感度が高いとされる。私の頭上には六十三という数値が浮かび出されているが、この数値はまだ中の上といったところで、上の上ともなると九十以上の規格外の数値が浮かぶ。そんな上の上の人間は、十年に一度現れるか現れないかと言われる奇跡の逸材と言われている。

私は一度だけその奇跡の逸材の人をこの目で見たことがある。その人こそが、私の幼馴染の紗倉愛花(さくらまなか)だ。花のように沢山の人々から愛されてほしい、という両親の思いを見事に具現化したような人だった。彼女は人に愛される為に生まれてきた、と言ってもいいほどで、誰もが惹かれる笑顔と愛嬌を持ち合わせ、愛情深く責任感が強い性格で、成績優秀、抜群の運動神経、容姿端麗、と誰もが憧れるステータスだった。そんな完璧な彼女を嫌う人は本当にごく僅かで、彼女の頭上の数値はいつも九十五をキープしていた。
先程彼女は私の幼馴染だと紹介したが、彼女と私の扱いの差が歴然と現れたのは中学校からだった。幼稚園や小学校の頃は、まだ物心ついている者が少なく、人に対して興味を持ったり、恋心を抱いたりすることが無かった。が、中学生は一番多感な時期で、彼女は勿論男女共に人気を博し、告白など日常茶飯事のように行われ、多い時には一日で五人の男子生徒に告白されるほどの人気っぷりだった。更に、成績優秀な彼女は常に学年のトップの成績を取っていて、生徒会長にまで推薦された。そんな住む世界が全く違う彼女と私に距離ができるのは、至極当然のことだった。彼女はいつも人に囲まれていたので、一緒に登下校することは疎か、会話をすることも出来なくなっていった。定かではないがその頃で、彼女の数値は既に九十を超えていたと思う。
高校はそれぞれ違う所に進学したが、地元での彼女の噂は一切絶えることが無く、彼女の両親はいつも近所の人に持て囃されていた。私も実際その現場を見たし、彼女の高校での話も(風の噂ではあるが)沢山耳にした。高校でも彼女は沢山の生徒から支持されていたらしく、二年生で生徒会長を務め、年下から年上まで沢山の生徒からアプローチを受けていたという。そんな彼女の就職先は勿論一流企業だったが、彼女は将来政治に関わる仕事をしたい、と昔から言っていたらしく、政治についての勉強をして政界進出を狙っていると聞いた。彼女の父親は国会議員だったし、母親は大臣レベルの人の秘書をしていたので、彼女の将来は既に安泰だと、近所の人は言っていたし、私もその言葉に頷けた。

そんな人気者だった彼女はある日突然、自ら命を絶った。それは本当に当然の出来事で、誰もが驚き、悲しみに暮れた。内定は決まっていたし、政界進出への一歩は既に踏み出していたのにも関わらず、一枚の遺書を残して彼女はこの世を去った。遺書を読んだ彼女の母親は、これは遺書ではなく、頭上の数値に踊らされ続けた私たちへの当てつけの手紙のようだ、と話した。後にこの手紙を読ませてもらった私は、ある三文に目がいった。

「私は十年に一度の奇跡の逸材じゃないし、頭上の数値は私自身を可視化したものじゃない。
この数値になる為に、期待を裏切らないために、奇跡の逸材たちがどれ程の努力をしてきたのか、この世界は何も分かっていない。
もう期待されることに疲れてしまいました。」

お父さんお母さん、私を奇跡の逸材として育ててくれてありがとう、と彼女らしく手紙の最後は締めくくられていた。
彼女も私と同じ、ただの一人の女の子だった。この世界中に沢山存在している女子高校生の一人だった。そんな彼女が奇跡の逸材で居続けるために、どれ程の努力をし続けてきたのか、どれ程の重荷を抱えていたか、幼馴染だったはずなのに、私は全く知らなかった。いや、知ろうとしなかったのかもしれない。どんなに悔やんだって遅いのに、私はその日、もう表情を一切変えることの無い笑顔の彼女に、ただひたすら謝ることしか出来なかった。

この経験をしてもなお、私は未だに頭上の数値を見る事でしか、人の善し悪しを判断出来ない。当たり前だと脳内に刻み込まれたこの世界のルールを、今更上書きする事など私には出来なかったのだ。でも、この彼女の死を通して、私の中で彼らに対するある思いが生まれた。それは"奇跡の逸材"と呼ばれる彼ら、彼女らは数値が高いからとその肩書きを嵌められたのではなく、ただ人に好かれようと、誰にも知られず努力をし続ける十年に一人の天才たちを、人々が"奇跡の逸材"と呼んだのだと。だからこそ、私は愛花のような努力の天才たちが輝く本当の理由が、好き嫌いなんかの単純なものでは語れないような気がするのだ。

最後にもう一度。
"奇跡の逸材"と呼ばれた天才、紗倉愛花は私の幼馴染だ。それは彼女が死んでも変わらない。
そして、私が彼女を心底憎み嫌っていたことも変わらない。

「好き嫌い」

6/12/2024, 3:36:42 PM