『星を追いかけて』
気づけば今日も残業。
昨日も、一昨日も、そのまた前の日も残業していたことを思い出す。
椅子に長時間座り続けているせいか、腰がいたい。
本日の作業分をやっと片付け、ふぅ、と、ため息をこぼした。
「これで終わりっと。」
真夜中に、15階建てビルのだだっ広いオフィスに、自分だけ。そんな状況にも慣れた。
席から立ち、慣れた動作で固まった身体をほぐすように軽くストレッチをする。
「よし、早く行こう」
そう呟きながら、部屋を出てエレベーターのある
廊下に向かった。
廊下に出ると、主人を待つかのようにエレベーターがある。そのボタン、、ではなく、少し進んだ先にある非常階段の扉に迷わず、手がのびる。
疲れているのか、見慣れた非常口のマークとして描かれた人が、逃げているようではなく、何かを追いかけているようにも見えた。
「やっぱり疲れがたまってるなぁ」
疲労に叫ぶ身体を動かし、階段を上がる。
明日やらなければならない仕事を考えながら上がると、すぐに屋上の扉の前まできた。
自分が働いているオフィスが、最上階にあるため、階段を最後まで上がると、屋上になっている。
昼間の屋上は、ビルで働く者たちの憩いの場だ。
そっと扉に手を掛け、屋上に出る。
夜の屋上は、
「私だけのプラネタリウム。」
夜空をを見上げたその目に写るのは、ビルの明かりでも街を行き交う車のライトでもなく、宇宙が営んだ
目の端から端まで、広がるその星々に心が
贅沢にも地上よりも星に近い場所で、堪能できる。しかもひとりで。
「お母さんがよく言ってたなぁ、人生を終えたら、最後は星になるって。」
亡き母の言葉を思いだしながら、夜空にてを伸ばす。
「もしお母さんが星なら、私のこと見てくれてるよね。私、お母さんと過ごした日々を忘れない。ちゃんと生きるって、約束したことも。」
「だから、辛いことがあっても、空が雲っていたとしても、お母さんのこと探して必ず追いかけるから。」
星が一番綺麗に輝く場所まで、
追いかけるから。
7/21/2025, 1:58:38 PM