Open App

影絵

影で作る手の形の模様

影絵ではないけど
切り抜いて作る切り絵

絵はそもそも光の影だから
ただの絵も影

この解釈だと
世界の全てが影になる

さてと

俯瞰と凝視
線と点
平面と立体

見る側からの問題
見える場所からの問題
物体そのモノの問題

そもそも見えるからって正しいとも限らない
でも見えた様に見るしかない
とりあえずのスタートラインだから

スタートラインからが問題で
他のスタートラインもあるから尚更だね
ある程度を共有する為にあるモノだし

ある程度で良くて
全てを共有しなくて良いんだよ
それでも共には在れるから

同じ本を読んで
同じ文に惹かれて
それはそれで
何もかもを一致させる必要はない

俯瞰と凝視も出来るし
線と点も使うし
平面と立体も見れるけど
何処から見れるかだけの問題で同じだと思う

同じ作品なことに変わりない
色々と見れるなら
使い分けが出来ると楽になるんじゃない?
お互いに楽しめる問題が面白いかと

4/19/2025, 11:03:45 AM