郡司

Open App

後悔

「後で悔やむ」。実際、後悔していたときは、この「後悔」という文言があまりにもそのまんまである事実にすら、塩擦り込まれる想いがした。後で悔やむから「後悔」、わかってるよそんなこと。絶対的な「今さら」に木っ端微塵になってんだから、そこへさらに「後悔」の漢字でフリカケモリモリとか埒もない。

後悔は確かに「過ぎたものごと」にかかる。現在進行形なら後悔などは姿もない。過ぎてきたものだからこそ、「取り戻せない」「戻れない」→「なかったことにできない」→「自分を責めることを手放せない」、となる。

じゃあ、後悔は無駄なものだろうか。

端的に言ってしまえば、「重大な後悔」の中身は“命に関係する出来事”と、“愛にまつわる自分のあり方”へのものだと思う。ここでは、「しまった、あのときにああしとけば…」とか思っても暫く経てば薄れる質の後悔、つまり「やろうと思えばこの現実での事態の収拾が可能な程度の後悔」は勘案しない。

後悔の厄介なところは「自分を責め続ける」ことだ。
さて、自分を責めて、誰かが幸せになったり救われたりするかというと、絶望的なまでにそんなことにはならない。はっきり言って、「後悔あるが故に自分を責める」ことが「よろしき力になる」展開は永遠に無い。

でも「取り返しがつかないものごとへの後悔」の、「後悔をほどきたい、できるならば」という想いには、行き場がない。悲しいかな、亡くなった人が戻って来ることはないし、縁の遠く離れた人には再会の可能性はなさそうだ。←これがコアだ。これを超える鍵は何だろう。

「罪悪感と親友でいる後悔なのに、それを“超える”なんて申し訳なさの上塗りだろ。だいたい忘れるなんて人間としてクズじゃないのか」などと言うバイアスがしゃしゃり出て来そうだ。その後悔の対象である人は、いつまでも自分自身を責め苛み痛む心を見て喜ぶ人なのだろうか……? むしろ悲しむのでは……?

後悔は傷だ。心は血を流している。癒し始めるまでは、生傷の痛みがある。適当な何かを絆創膏にしても、血は止まらない。

どうにもならない、取り返しがつかない、できるわけがない、という感覚もバイアスだ。心と心の間にあるものに、物理的な形が必須だろうか。心は届く。

後悔の自責に沈むより、後悔あればこその愛の発現を目指すことが、後悔を感謝に変容できる。その想いは届く。私は気休めなど言ってない。そんなヒマは無い。古い思い込みは捨てるのがいい。いのちは、存在は、がっっっつり在り続けるからだ。(手遅れなんて無いんですよ。ちゃんと生きて、ちゃんと死んで、確認しましょう)

5/16/2024, 9:53:48 AM