まさる

Open App

最近、
新聞のコラム欄を
ノートに書き写している。

「文章力」を磨くためだ。

まだ始めて2日しか経っていない。
2025年10月16日(一昨日)と
17日の昨日の分を書き写した。

16日は日本代表がサッカー王国ブラジルに勝利した内容だった。
冒頭に「サッカーと政治と宗教について口論してはいけない」という文が記載されていた。
「答えが出ない無駄な論争はやめよ」
との格言らしい。

さて、17日の昨日はなんだろう?
と思って、見てみると、政治の話だった。
高市早苗さんのこれからに
釘を刺すような内容だった。

「独りよがりになると
誰もついてこないよ。気をつけてね」
という内容の締めくくりである。

「おや?新聞社の自虐ネタかな?」
とツッコミを入れたくなった。
と言うのも、コラムで高市早苗さんの
自虐ネタを引用していたからだ。

コラムの冒頭では、
音楽にからめて政治の話しに
シフトしているところも違和感がある。
「上手いこと比喩した」
と思っているのかもしれないけれど、
音楽と政治の舵取りは別物である。

16日に
「答えが出ない無駄な論争はやめよ」
という格言を紹介しておいて、
次の日に「無駄な論争のタネをまく」。

まるで格言から学んでいない。
実に面白い。

教師が生徒に説教した次の日に、
教師が盗撮で捕まったみたいな
面白さである。
上手いこと比喩したとは思ってない。

10/18/2025, 4:44:21 AM