社会に出て働くようになってからというもの、
一緒に働く身近な人たちは、どの人も優しく、能力に長けた人たちという奇跡に恵まれている。
故に、人から優しさを貰い、不器用なりに優しさを返す。人から学び、自分の糧とする。
そういった好循環が起きやすいのだが、
何故か、いつも、環境が自分と合わない。
一緒に働く人以外とは不思議なほど反りが合わないし、会社のルールも自分の性格と合っていないことが後から発覚する。その上、仕事内容も飽きてしまう。
…何故だ。
まぁ、人とズレたところがあると自覚はしているので、会社のルールやら人間関係やらは、合うほうが珍しいと思っているけれど。仕事飽きちゃうのは、飽き性が原因だと思うけれど…。
…。
夏休みが今日で終わることもあって愚痴ってしまった。
失礼。
日々の仕事というのは、自分にとってなかなかストレスだ。
そんな環境の中で心の健康を保つには、本と音楽。
最近は、SNSも欠かせない。
本や音楽というのは、通勤中や休み時間に摂取出来るのが良い。
取り入れたら、現実から逃避できる上に速攻性もある。本と音楽がこの世にあって良かった。
感謝の念に堪えません。
SNSは、仕事から帰ってきてから楽しむものと決めている。
情報収集や推しの投稿を見るために使用しているが、推し達の投稿を見るだけで元気を貰える。
お仕事情報やチケット情報等が出たときは、それまで頑張ろうと思える。
好きなものがあるからこそ、心の健康は保たれている。
好きという感情は、強力なお守りだ。
8/13/2024, 2:54:12 PM