ユウキ

Open App

 祭りの日、それは私が唯一お客さんとの間の壁を取り払う日だ。

 お客さんと喋るタイプの接客業をしていると、あくまで「客」と「店主」という違う立場であることを意識しなければならない。こちらがお客さんに感情移入しすぎたり、逆にお客さんがこちらに特別対応を求めすぎたりを防ぐためだ。
 他にも、お客さんの持ち込む負の感情、家庭や仕事の不和や悩みに、私自身が飲み込まれないよう我が身を守るためでもある。カウンターを境界として、私は常にお客さんとの間に一線を引き、帰られるとともに頭をリセットしている。

 だが、祭りの日は別だ。
 模擬店といういつもと違う店構えの中で、私はいつもの常連客に大きく手を振り、ハイタッチをしたり一緒に呑んだり、敬語を外して話したり。「何だか今日はいつもと違うね」と言われるのは、ラフな服装のせいだけではないはずだ。

 敢えて粗雑に、適度に適当に。祭りの日は街全体に「楽しさ」を纏っている。浴衣を着て出かけてくる街の人々だけでなく、店もまた、楽しさを享受する側の人間になる日。

 いつもよりたくさん笑って、汗だくになりながらもそれがまた楽しい。
 日が落ちて、祭囃子が聞こえてきたらそろそろ店じまいだ。さっさと片付けて、段ボールや空き缶だらけの店内でひとり涼みながら休憩する。太鼓も神輿も盆踊りも、遠くから音だけで楽しみながら残った酒を飲む。

「何やってんの」突然、いつもの常連客が店に入ってきた。「お神輿見ないの?」
「疲れたからもういい」と笑う。「残ってるお酒、飲む?余りもんだからサービス」
「いいの?」
「いいよいいよ」
 普段座ることはない客席に、お客さんと並んで座り、人多いねと外を見ながらのんびり語る。たまにはこんな日があってもいい。

 祭りの日。私とお客さんの垣根を外す日。

7/29/2024, 9:12:48 AM