これでも短くしたんだ
2025/04/02㈬昨日の日記後編
千本桜。
ボカロ曲も好きだけど
実物を見に行った。
去年の花見と同じ場所の千本桜。
去年は牡丹桜は咲いていたけど
ほぼ咲き終わりで
川に花片が流れていて
人はほとんどいなかった。
それはそれで趣きがあって
良いのだけど、今年は早めに。
今日は平日で、しかも曇りだから
写真撮影目当ての人も少ないだろうと思って行ったら、人で溢れていた。
去年は屋台の骨だけあって
週末に、お祭りをしていたんだなって
思った記憶があるんだけど
今年は屋台が沢山あった。
ソメイヨシノは8分咲きで、
枝垂れ桜が大きく美しかった。
牡丹桜はまだ咲いてはいなかった。
食事を取る人が多くって、座れる
場所が桜の見えない場所しかなかったけれど、コンビニで買ったおにぎりを、せめて川のせせらぎを聞きながらと食べていたら、人待ちの若い男性が目の前で僕にお尻を向けて
立つこと2分。
たった2分だけど、いい気はしない。
人にお尻を向ける、しかも食事中の人に。
失礼な行為だと知らないのかな。
知らないのなら、これも一種の敎育格差だね。
僕の存在に気づいていないだけ、
ついうっかりかも知れないけれど。
「ただ立っていただけじゃない?」と失礼なことだと、わからない人の方が、そのうち世の中で多数派になるんだろうな。
チューリップ、たんぽぽ、パンジー
桜の枝に止まるスズメ、ユキヤナギと桜の組み合わせ、カエデの花、
〇〇山、歩くのを嫌がる犬、犬、
人混みから離れたベンチに座って
タバコを吸うカッコいい二人組の
おばあさんを見て、時計を見たら
ちょうど帰りの電車の時間。
去年の日記に書いた出来事で
1時間に1本しか来ない電車に
間に合うように、信号待ちの間に
制服の上着を脱いでストレッチを
して、青に変わったらダッシュした
男子高校生と会った。
時間に間に合うのかな、僕は走るのはしんどいから止めておこう。
1時間ぐらい待てると
高を括っていた。
その後、田舎の1時間は長いと
身に染みた。
僕は今年は、電車の時間に合わせて
花見が出来た。
家に戻ると雨が降り出した。
高校生のお蔭。
1年経って、彼は背も伸びているだろうなあ。
1年生みたいだった。
同じ1年でも人によって違うね。
明日は清明(暦)
2025/04/03㈭日記
うわ、昨日前編は気持ち悪いことを
書いてた。
もう書き方が粘着で気持ち悪い。
誤字のおじいさんさんは
明るいリズム?だから良いけど。
かみぃのおじいさん、あの日は
入れ歯忘れたの?
明日と明後日と2回、保管だけして
しばらく投稿しない予定です。
遅くても穀雨(20日)からは
再開するつもりです。
精力的に動くつもり。
お元気で。
僕も元気でいたい。
おやすみなさい。
4/3/2025, 1:00:18 PM