夢は、かつて眠る時に見るものという意味しか無かったと聞く。
dreamという言葉に影響され、
将来の目標や未来の理想像などの意味を含むようになったと記憶している。
夢は、好いものだと思う。
夢を持てば、生きる覚悟が固まるように思うから。
必ずや叶えたい、そう心から望み欲すことで人生は変わると、
私は信じている。
夢は歴史を通じ、何度ども繁栄を齎し、何度ども廃れを齎し、
何度ども良くも悪くも、世界を変化させてきた。
それは、紛れも無い事実だと思う。
そして、私は夢を叶える為に努力する、
全ての人を尊敬し、応援し、信じている。
もし夢が叶わなくとも、その夢の為に努力した日々は、
決して無駄では無い。
寧ろ、それは生きる糧であり、宝なのだから。
だから、夢は気が済むまで、存分に努めて描くと好い。
5/9/2025, 1:10:46 PM