梨
「宿題は梨です。」
担任の先生が言ったあの言葉と衝撃は今でも忘れていない。
小学一年生の4月。
新しい連絡帳が配られて、毎日ここに予定を書くのだと丁寧に教えられた。
1行ずつ「お」「も」「し」を書いて丸でかこみ
「お」はお知らせ
「も」は持ち物
「し」は宿題
だと説明を受けた。
そして、はじめての宿題は、と頭の中でドラムロールが鳴り響き、担任の先生が発した言葉は「梨」だった。
梨???!
クラス中のみんなが頭に?を浮かべた。
「なしです!」と担任の先生が笑顔で発音を変える。
「なしかぁ!」とクラス中から納得の声が上がった。
なんと単純で純真な小学一年生。
はじめての宿題がないのは残念だったけど、一生忘れられない瞬間だった。
10/15/2025, 11:26:55 AM