前触れもなく振った雨は、やはり何の前触れもなく上がり、空に大きな虹だけを残して去っていった。
指で四角を作り、その中に虹を閉じ込めてみる。淡い色彩の虹は酷くぼんやりとして、四角の中で空に輪郭を溶かしていた。
「何してるんだ?」
「んー?虹を閉じ込めてる」
虹を閉じ込めたまま、不思議そうに問いかけてきた彼に答える。
小さな溜息。大きな手に頭を乱暴に撫でられて、視界が回る。
「ちょっと!」
「課題サボってる方が悪い」
そう言われると何も言えない。恨めしげに彼を見ながら、四角を解いて乱れた髪を手ぐしで整えた。
見上げる彼の目の奥が揺れている。呆れた顔をしながらも隠し切れない怯えが見えて、視線を逸らして気づかない振りをした。
「そういえば昔、虹の向こう側から来たって言ってたな」
ぽつりと、彼が呟いた。
「俺を幸せにするために来たんだって。大真面目な顔をして……変な奴だって、そう思ってた」
後ろから、そっと抱き締められる。
暖かな腕が震えている。もぞもぞと向きを変えて、正面から彼を抱き締め返した。
「俺が幸せになったら、お前は虹の向こうに帰るのか?」
「どうだろうね。幸せの形によるんじゃないかな」
大きな背を撫でる。優しく、けれど確かにここにいるのだと伝えられるように、しっかりと。
「幸せの中に私がいないなら、いつかは帰るのかもしれない。でも君の幸せの中に私がいるのなら、ずっとここにいるよ」
「――なら、ずっといろ。俺の側に」
願う言葉も、微かに震えている。
「親父やお袋のように……俺を置いていかないでくれ」
答えの代わりに、背中を強く抱き締めた。
幼馴染みである彼の両親が亡くなった時、彼はまだ十にも満たない小さな子供だった。
両親に連れられて訪れた葬儀場。鼻をつく焼香の匂い。たくさんの花に囲まれ飾られている、彼の両親の遺影。喪服を着た大人たちが行き交う広間の片隅で、呆然と座ってそれを見ている彼をはっきりと覚えている。
側に寄っても、彼は何の反応も見せなかった。包帯を巻かれた手は冷たく、表情の抜け落ちた白い顔も凍り付いたまま。
「――ねえちゃんが、助けてくれた」
式が始まっても彼の側を離れずにいると、微かに彼が呟いた。
「僕をかばってくれた。よかった、って笑って……ねえちゃんも、いなくなっちゃうのかな」
膝の上で握られた手が震えている。
年の離れた彼女に、彼は一方的に苦手意識を持っていた。それでも彼女がいなくなることを彼は怖れた。最後に残された家族を失うかもしれない不安に、彼は一筋涙を流していた。
「大丈夫」
震える手に、自分の手を重ねて囁く。
込み上げるのは、知らないはずの記憶の断片。本当の意味で幸せにできなかった彼に対する後悔。
「大丈夫だよ。幸せにするために、ここにいるんだから……だから、いなくなったりしないよ」
根拠はない。でも彼女もきっと、自分と同じなのだと感じた。
彼のために、求める言葉一つ紡げなかった自分。
彼を笑顔にするための方法を間違った彼女。
知らない記憶が過ぎて、体が自然と動き出す。震える手を包み、引き寄せる。
「笑顔になれるおまじないだよ」
そっと手の甲に唇を触れる。驚く彼に笑ってみせれば、彼もまた赤い目をしながらほんの僅かに口角を持ち上げた。
「今度こそ、ちゃんと幸せにしてみせるからね」
「――何か言ったか?」
何でもないと首を振り、体を離して彼を見上げた。
背に回していた手を伸ばし、頬に触れる。
「置いていかないから、笑ってよ」
そう願えば、彼は態とらしく眉を顰めてみせた。けれど表情とは裏腹に、目は意地悪く揺れていた。
「おまじないがあれば、笑えるかもな」
「仕方ないなぁ」
嘯く彼に、自分も態とらしく溜息を吐いてみせる。
頬をなぞり背伸びをして、そっとそこへ唇を寄せた。
顔を離して彼を見る。眉間の皺が消えて、穏やかに笑っていた。
優しい顔が近づいて、額に熱が触れる。少しかさついた彼の唇の感覚に、自然と笑みが浮かんだ。
頭を撫でられれば、それだけで見えない尾を振りたくなってしまう。
「お前が言ったんだから、ちゃんと俺を幸せにしてくれよ」
「分かってる。絶対に幸せにするよ」
「なら、サボらず課題を終わらせてくれ。その後、試験勉強もあるんだからな」
小さく呻いて、視線を逸らす。
無言の圧力に、項垂れておとなしく机に向かった。
幸せにするという行為は、その実とても難しい。
ふと、何気なく窓の外へと視線を向けた。青空に溶けていく虹を一瞥して、彼を見つめる。
虹の架け橋を渡る必要はもうない。
彼の隣で言葉を交わし、手を伸ばして触れることが幸せになるというのなら、還る意味はないのだから。
「そんなに見ていても、助けてやらないぞ」
「べ、別に、そんなつもりじゃない」
意地の悪い顔をして揶揄う彼から、慌てて顔を背ける。唸りながら課題に取り組み始めれば、宥めるように頭を撫でられた。
「それが終わったら、気分転換に散歩に行こう」
だから早く終わらせろと、穏やかに彼は告げる。
途端にやる気を出す自分に、耐えきれなかったらしい笑い声が彼の口から溢れ落ちた。
「お前、何か犬みたいだな。時々、垂れた耳と揺れるしっぽが見える気がする」
頭を撫でながら、彼は目を細めて笑う。
その笑顔はとても綺麗で、胸の中が暖かくなっていく。
彼が幸せだと、自分も幸せになれる。
「――わん」
見えない尾を振りながら、笑顔を浮かべ鳴いてみせた。
20250921 『虹の架け橋』
9/23/2025, 9:04:10 AM