すべての人が、皆が皆生涯を終えるまでにだいそれたことが
できるわけじゃないんだよ
だから、いつまで経っても夢を追いかけることはできないんだよ
寝る間も惜しんで、頑張って、このまま好きなことを続けたくて
両親に思いを伝えたらそう言われた
才能がなかったんだ
そう気づけたのは、結局諦めて普通に大学に行って、就活して、
仕事を始めて、好きだったことを主観ではなく客観で見れたときだった
それからは、好きなことは手に付かず、
ずっと仕事のことを考えて、仕事に打ち込んだ
仕事に慣れて、1人である程度できるようになった頃
同じように夢を追っていた友人から合コンの誘いがあった
友人は金銭的に苦しいながらも、前と変わらず陽気なやつだった
断ろうとも思ったが、久々に話したいと思った
そこで僕はあやさんに出会った
あやさんは友人の知り合いで
落ち着いた雰囲気の女性だった
長居する気は無かったので、2次会に移る前に
友人に挨拶だけして帰ろうとしたら、
あやさんも帰るようで、途中まで一緒になった
当たり障りない話をしていたら、趣味の話になった
あやさんは今も僕が熱中していたことを休みの日にやっているらしい
苦戦はしているが、段々と上達していくのが楽しいと言っていた
あやさんがあまりに楽しそうで、酒が回りだしたせいか
僕もやっていたとあやさんに伝えた
あやさんは目をキラキラと輝かせて、練習に誘ってくれた
でも、僕は才能が無いから
そう断ると、あやさんは目を丸くして
どうしてそんな事言うんですか?好きならやったって良いんですよ?
と、やけにハッキリと言った
正直面食らってしまった
それから、才能がないなら続けたって意味がないと、
僕は、あのときの両親と同じような考えになってしまったんだと
気づいてしまった
ぼーっとする僕を真正面からあやさんは見つめて
あなたがやってきたこと、好きだったことを
あなたが否定してどうするんですか?
今のあなたは、過去のあなたがいて成り立っているものでしょう?
僕のことなのに、あやさんはじわじわと涙を浮かべながら怒っていた
初めて、僕のしてきたことが心から肯定されたような気がして
僕の視界をぼやけてきた
これはきっと酔いのせいでは無い
僕は久々に、過去の僕の方を見ることができた気がする
メジャーデビューしたりしてないけど、死ぬまで好きなことやりてぇなって
今、思えてるぞって
過去の僕は、きっと苦虫を噛み潰したような顔するだろうが、
まぁ、いっか!って言ってチューニングを始めると思う
4/30/2025, 2:35:17 PM