お題「さぁ冒険だ」(雑記・途中投稿)
あっぶな、七時更新のはずだから昨日2/25のお題ギリギリセーフだ。
……ドラクエのTVCM「父は昔、光の戦士だった」を思い出したんだけど、ドラクエもFFもそれどころかゲーム自体をやらないからTVCMの話でもしようかな。
キャッチコピーの話は昔書いた記憶がある。
印象に残ったCMのうちの一つとして今でも覚えている。何かの賞取ったんだっけ。
TVCM……いや近年見ていないんだけど。TV持ってないしねと思ったけど、東北の大震災の時に流れたらしい、AC JAPANの「ぽぽぽぽーん」(挨拶の輪?)もリアルに知らない。
ACといえば、小学生の子が授業中に「好きな動物を描いてね」と言われて、クレヨンでひたすら紙を真っ黒に塗り潰していって入院とかさせられるんだけど、看護婦さん(多分)が気づいて、体育館に紙を並べて上から見下ろしたら巨大な黒い鯨の絵が完成するってやつがめっちゃ好き。
なんだけど、これがなぜかトラウマCM扱いされているらしくて悲しい。まあサヴァン症候群とかな気はするけど。
後は第一生命の「第一でナイト」っていう女性騎士のCMが好きだった。もうとっくに変わっちゃったんだっけ。
生命保険だったか忘れたけど、小田和正の歌が流れるのも印象に残っている。視聴者? から寄せられた写真を使っているんだけど、そのうちの一枚が話題になって確認したら、先天性の病気で既に亡くなった子の写真だったって話。
特別版のCMも流れたんだけど、最後がちょうど当時見ていた番組でちょっとびっくりした思い出。新聞で月日と時間が予告されて、この時間帯ならあの番組じゃないかって感じ。IQサプリだっけ? クイズ番組だった気がする……。
犬が出てくるCMが割と全部嫌いな気がしてきた。確かに猫派ではあるんだけど、犬が特別嫌いなわけじゃないのに変な扱われ方が多い。ソフトバンクなんて、「犬の子供」って韓国では侮辱表現らしいですよ。(社長が有名な在日。ちなみに在日って本国韓国人からは兵役免除とかで嫌われているらしい)
アイフルも「どうする? アイフル」ってチワワ買うために借金なんかしてんじゃねえよ。犬も猫もブリーダーは動物好きなら絶対やっていけない職業だし。ペットショップとか「抱っこさせたら勝ち(購入確定)」って言われているらしいし。海外みたいに生体販売禁止したら良いのに。(猫は歴代二匹+懐かないままの野良二匹全部拾った。犬は知人の家の子をもらった)
ホームセンターだかで生体販売やめたお店もちゃんとあるけどね。
アイフルで思い出したのが、TVCMじゃないんだけどプロミスのサイネージ広告……なのかな。「君のプロミスを待っている人らがおるんやけどなぁ」(大阪で流れているから関西弁)ってそれを『やりがい搾取』って呼ぶんだよ。
あと金貸しといえば、昔の武富士だったかの踊っているCMめっちゃ好きだった。踊っているのは借金を返せなくなった債権者だって言われていたらしいのを後年知って笑った。
キャッチコピーの話を書いた気がすると書いたけど、CMの話もその時に書いた気がしてきた……。どうしよう。
2/26/2025, 9:36:53 AM