『夏草』
この暑さの中でも植物は元気だ。
人間が命を落とすほどの日差しを全身に浴びて青々と茂っているのを見ると、地球上で一番強かなのは植物だと思う。
ヒマワリ、アサガオ、サルビア、ユリ、キキョウ、ノウゼンカズラ、百日草、ハイビスカス、フヨウ、ドクダミ、クズ、エノコログサ。
ひとつひとつを挙げていけばキリがない。
それよりも、夏草と言われて脳裏に思い浮かぶのは、ザワザワとした草むらで強い日差しに照らされてムワッと立ち上がる、あの青臭い熱気。
夏特有の草いきれ。
あの熱気を思い出すと「生」というものを強く感じる。
だからだろうか、夏が舞台のミステリーは多い。
周り中から生の圧力を感じる季節だからこそ引き立つ、死。
夏と花火と私の死体
向日葵の咲かない夏
姑獲鳥の夏
真夏の方程式
自由研究には向かない殺人
孤島パズル
月光ゲーム
屍人荘の殺人
夏草の記憶
うん、ミステリーが読みたくなってきた。
8/29/2025, 9:27:15 AM