Ponnu

Open App

途中書きです。すみません。


愚か者ははるか遠いところに幸福を求め
賢い者は足元で幸福を育てる

ジェームス・オッペンハイム[詩人]


テーマ「花の香りと共に」でなんとなくこんな言葉があったな、と思い出しました。
確かにこの言葉通りなのかもしれないけど、若輩者ながら思ったことは幸福を見出す場所で賢者か愚者かを判断することはできないということです。
人それぞれ何に幸福を感じるか、どこに幸福を求めるかは異なると思います。
もし人類全員が同じ幸福を追求していたら、皆同じ幸福とされる道を歩もうとするだろうけど、現に世界はそうなっていません。
また、はるか遠いところに幸福を求めることが身近なところに幸福を感じることより困難なのは疑いようもないことですが、幸福の価値感に良いも悪いも愚かも賢いもないと私は思います。
はるか遠いところに幸福を求める人も足元で幸福を育てる人もどちらも素敵な幸せの形。
私は賢くないけど、とりあえず足元にある多肉植物を愛でようと思います。
黄色の花が咲く、カランコエ・ブロスフェルディアナの蕾をこの間見つけたのでもうすぐ開花するんだろうな、と毎日わくわくしています。
花言葉は「幸福を告げる」「たくさんの小さな思い出」などがあるみたいです。


「花の香りと共に」


3/17/2025, 9:58:16 AM