KH

Open App

次世代のエネルギーはなんだろう

 昔は原子力だった。今は、これというはっきりしたものはそんなにない気はする。
 太陽光パネルは増えたが買取価格は下がるし、水力発電はそもそも増えてない。地熱発電は、一定の場所でしか普及してない。風力発電は、東北の方で増えているが、他はあんまり。あとは、海洋温度差発電というのもあるけど研究段階。

 個人的には、人の悪意や妬みなどをエネルギーにしている特撮の悪役のように、イライラで発電できたなら、人が多いことほど電気が生み出されるからいいんじゃないかと前々から思っていた。

 しかし、よくよく考えると、今の効率化を求める現代だと、イライラする人を集めて、よりイライラさせる薬などが開発されていって、24時間イライラしっぱなしの人が生まれてくる可能性が出てくる。
 そうなると、いくら公共の福祉のためとはいえ、なかなかその人はつらい立場だし、長生きはできなさそう。どうもこれは違う。他の選択肢の方がいいようだ。

5/1/2025, 12:57:50 PM