いつもより少し早い放課後。
申し訳程度の狭い日陰に、二人肩を寄せて入る。
何も話さない。
話すことはない。
けれど離れることもない。
この絶妙な距離感が好きだった。
自分はタオルで汗をぬぐう。
隣からはこくりこくりと喉が動く音が聞こえる。
絶えぬ蝉の声。
光の反射で若干白く見える景色。
遠くに浮かぶ積乱雲。
生ぬるい風。
「ん」
不意に、目の前に飲み物が差し出された。
炭酸飲料のペットボトル。
「?」
「やるよ」
「一口?」
「全部」
「…」
「思ったより甘すぎた」
「はあ」
呆れながら、半分以上残ったそれを受け取る。
甘いの大して好きじゃないくせに、何で買ったんだか。
蓋を開け、口をつける直前、ふと思って隣を見やる。
一瞬だけ目が合って、つい、とそらされた。
まさか、狙った?
…そんなわけないか。
まあ、ないならないでいいや。
若干の照れを知らないふりして口をつけた。
炭酸の弱くなった、ぬるくて甘ったるいだけの液体が口内に入ってきた。
普通なら、最後の一口二口でしか味わわないような、あれ。
それをボトルの半分以上残して寄越してくるとは。
嫌がらせだろうか。
「…最悪」
そう呟きながら、残りを一気に飲み干した。
お前がそうくるなら、こっちも最高の嫌がらせをしてやろうじゃん。
この甘ったるさを、直接味わわせてやる。
さっきのウブな照れなんか比にならない。
余裕ぶったその顔、崩してやる。
空になったペットボトルをカバンにしまい、その手で隣のすまし顔をひっつかんで引き寄せた。
【ぬるい炭酸と無口な君】
_______
「絶妙な距離感」とはなんだったのだろうか。
8/3/2025, 2:34:00 PM