独り言を紡ぐどこかの誰か

Open App

【涙】
やあ、元気かい?

前まで20くらいだったのに
もう100近く『もっと見たい』を貰ってしまった

こんな独り言を聞いてくれる
優しい人がいるもんだね

余程この世界は平和なのだな
いや、逆に地獄だからだろうか。

居場所を求めて心の叫びを詠う人
行き場を失った想いを吐き出したい人
此処には色んな人がいる。

語るのはこの辺にしておいて、
今日も聞いてくれるかい?





昔はたくさん泣いたものだ。

転んだり、怒られたり、悔しかったり、
たまに笑いすぎたり、嬉しかったりして、
心だけに収まらない感情を身体で感じた。

一番楽しい時期だったのかもしれない。

今では、どれだけ悲しくても悔しくても
涙は一滴も出なくなってしまった。

心に収まる感情しか出なくなった。

楽しくて苦しい時間を過ごして
記憶に残して、心にしまって、充実した日々だ。

自分らしく過ごしたり、周りを気にせず笑ったり、
たまには誰かに合わせたり、なんとなくふざけたり、
不満要素はどこにもない。

でもなぜ、涙は出ないのだろう。
いや、どうして独りだと涙が出るのだろう。

誰も悪くない、僕が悪い訳でもない。
楽しい時間を過ごしているのに
信用している友達だっているのに

どうしてこんなにも辛いのか

いつも誰かを羨んでいた

あんな風になれたら、あんなことが出来たら、
でもどれだけ真似しても、どれだけ頑張っても、

何も得るものはなかった。

誰しも才能はある。
あの子はこの才能。この子はその才能

じゃあ僕は?

才能を探して色んなことに挑戦してみたけれど
全て素人に毛が生えた程度
努力すれば誰でも出来るようなものだ。
こんなの才能でもなんでもない

誰かの才能を見つけるのは得意だ。
それが僕の才能なのかもしれない
努力しなければ何もかも始まらないものだ

悔しいな。

いつも背伸びしているような感覚は気のせいだろうか
みんなすごいから、僕には追いつけない。

そんな後ろ向きだから
僕には自信が無いのかもしれない

僕にとっては全力なのに、
みんなは簡単に僕の全力を超えていく。

誰もがすごく見えて、自分が一番ダメに見えてきて
だんたん置いてかれるような気持ちになって
ずっと全力以上で暮らしている。

どんどん疲れてくる。

感情は身体で感じるだけじゃないのに、
心で感じても無視してしまう。

本当はいつも心で泣いているのかもしれない

最近泣くのが多くなったのは
その心の涙が身体へ出ていっているのだろう。

休んでも休まらないのは
心の感情を聞いていないからだろうな。

僕は僕を大事にしなければならない。

大事にしているつもりでも
心が泣いているなら意味が無い。

ある友に言われた。
『もっと自分を大事にしてほしい』と。

その時は流してしまったけれど、
少しは自分の声を聞いてみるのもいいかもね。

いつかこの心の涙が、本物に変わることを願う。
さすれば私はもう少し休む気になるだろうから








少し、お題からズレてしまったな
今日は自由に書くつもりだったのだけど

なんだかいいお題だったから書きたくなった。
でもあまりいい文が湧かなくて
変な感じになってしまった

まぁいいか、こんな日があっても。




3/29/2025, 5:34:09 PM