西の護符屋

Open App

実つけなお 雨に佇む 弟切草

_______________

 せっかく七語のテーマなので俳句にしました。季語は名作サウンドノベルゲームが有名すぎる弟切草で、なんだかおどろおどろしいものと思っていましたが、その実態は有用な薬草なんですね。
 鷹の秘伝の名薬であることを暴露し兄に斬られた弟の血飛沫、西洋では聖ヨハネが処刑された時の血飛沫なんて云われる黒点が主に葉にあって、それが薬効のもとで、抽出しても血の色っぽいからそんな俗説が産まれたのかもしれないそうです。
 漢方にするには実をつけたものを採って枯らして煎じるようですが、実の付け方も結構美しくて、赤色を上向きにつけるのだそう。亜種も多くて、なんと、園芸種のヒペリカムにキンシバイもオトギリソウの種類なのは驚きました。ヒペリカム、可愛くて好きなんですよね。
 そんな弟切草が名前の為に忌み嫌われても意に介さず雨の中すっくと佇む姿を想像して歌にしました。

_______________

傘照らす 雨に佇む 岡山城

_______________

 季語がないので俳句とは言えないけれど、雨に濡れる城が好きなのです。
 岡山城は8月に和傘灯でライトアップされてるらしい。雨を遮る為の傘を使った灯で照らされるなんて面白かったので、季語よりこちらを選んでしまいました。いつか行きたいな。来年もされるかな。
_______________

 佇むって、漢字が似ていることもあって侘びしい感じがしますよね。雨なら尚更。

 そんな姿に憧れて、雨に打たれる青春ごっこしようぜと友達とふざけたことがあります。雨の中傘も刺さずに佇むのは、美人が1人で悲劇とともにやるから絵になるのであって、複数人でやるのは側からみたら怖かったかもしれない。ものの数十秒でおかしくなって噴き出しました。良い想い出です。お勧めしません。

8/28/2024, 2:25:39 AM