かたいなか

Open App

「『ずっと◯◯』ってお題なら、4回くらい書いてきたが、『ずっと』と『永遠』って別かなぁ」
実際に、それが存在するかどうかは別として、「永遠」という単語や思想はたしかに存在するわな。
某所在住物書きは今日も今日、己のエモネタに対する不得意を再認識してため息を吐く。
たまに、「永く存在し続けることは、つまり常に変わり続けること」と説明する者が在る。
永遠と、常変不変の関係は、今回の題目のネタとなり得るだろうか。

「そもそも『永遠』って『どこ』まで……?」
駄目だ。やっぱ哲学は分からん。
物書きは考えて、考えすぎて、結局基本が分からなくなり、今日もネットにヒントを求める。

――――――

永遠に湧き続ける金銭の泉は、場合によってはいずれ飽きるのでしょうけれど、永遠に健康問題に困らない体はちょっと欲しいと思う物書きです。
11月に各地で夏日など観測する昨今、こんなおはなしをご用意しました。

最近最近の都内某所、某稲荷神社敷地内の一軒家に、人に化ける妙技を持つ化け狐の末裔が、家族で仲良く、ながーいあいだ、暮らしておりました。
その内末っ子の子狐は、まだまだコンコン、ほんとの子供。お花とお星様と、キラキラしたものとお昼寝が、とっても大好きな食いしん坊です。
今朝はとっても良い天気。全国の田んぼを照らしたお日様は今日もピカピカご機嫌で、11月の東京に、最高26℃の夏日を連れてきました。

こういうポカポカ陽気には、おそとでお昼寝が、「子狐としては」イチバン。
お小遣いいっぱい使って、先月化け猫の雑貨屋さんから買ってきた、素晴らしくモフモフでモフモフでモフモフな、お昼寝用座布団を引きずって、外の一番日が当たる、神社の広場へ、
行こうとしたは良いものの、あとちょっとで玄関の数メートルで、
母狐が人間の姿で、仁王立ちしておったのです。

こういうポカポカ陽気には、洗濯に外干しが、「母狐としては」イチバン。
子狐の買ったきた座布団は、暖かい秋晴れのたびに外へ出されて、土もホコリも砂も何も、いっぱいいっぱい、くっついておるのです。
「お貸しなさい」
母狐は優しく、しかし静かな威厳をもって言います。
「お洗濯して、綺麗にしましょうね」

大事なモフモフを盗られるのは嫌なのです。コンコン子狐、回れ右して、座布団引きずって、全速力で逃げる逃げる。
「いい子だから、ほら、待ちなさい」
洗濯物回収の鬼ごっこがゲリラ開催です。
母狐、逃げる子狐を追いかける追いかける。
「綺麗になった座布団の上で、お昼寝した方が気持ちいいでしょう」
半日だけ、半日バイバイするだけだから。
母狐、イヤイヤ廊下を逃げる子狐を、なんとか追いつき捕まえましたが、
モフモフを必死に噛んで離さず、なんならギャギャッと威嚇もするので、はてさて、どうすべきやら。

「ずっと洗わないで、汚れたままには、しておけないでしょう」
今日綺麗にすれば、きっと、明日最高の昼寝ができますよ。母狐、そんなことを言いながら、1時間の格闘の末、ようやく座布団を回収完了。

また来週再来週、下手すりゃ明日やら明後日やら、汚れた座布団を洗う洗わないで、きっと同じ鬼ごっこが繰り返されるのでしょう。
また来年再来年、コンコン子狐が座布団に飽きるまで、きっとそれは外に出され、日のよく当たる場所に据えられ、最高のお昼寝道具とされるのでしょう。

「これに飽きたとしても、また次の何かが、その次の何かも」
まるで鬼ごっこが、永遠に、ずーっと繰り返されそうな錯覚をしてしまいます。
「でも、いつかはきっと、終わるのでしょうね」
疑似的永遠な洗濯物回収の鬼ごっこ、はたしていつ終わるやら。母狐は優しいため息ひとつ吐いて、
まず、布団たたきで座布団をバンバン!
モフモフが抱え込んだ土とホコリと砂と何とを、払い続けましたとさ。

11/2/2023, 6:42:22 AM