KANNE

Open App

子どもたちが小学生のころ

「部屋にありがいっぱいいる!」
2番目のむすめが
2階の子ども部屋から叫んだ

確かに、窓の下の床の隙間から
ありが出入りしている

1階ならまだしも
なぜわざわざ2階の子ども部屋に?

上のむすめが
「なんか机のほうにむかってない?」
と、ありの行列の行方を追う

子どもたちは
ありの動きを真剣に見ながら
最後に2番目のむすめの
机の引き出しの中に消えていくのを
突き止めた

なんで引き出し?
と、思いながら開けてみると

そこには

食べてる途中のあめを
そのまま引き出しの中に
つっこんだであろう
ありで真っ黒なモノがあったのだった

子どもたちは
悲鳴をあげて部屋から飛び出していった

わたしはありよりも
なぜ食べかけのあめが
丸はだかで引き出しにしまわれたのか

2番目のむすめの行動に
驚くばかりだった…

8/16/2025, 6:32:49 AM