尿閉
今年の1月ぐらいからおしっこが出なくなった
でる時もあれば
でない時が大変
朝から夜まで出なくてお腹が張ってくる
夜間救急を駆け巡る日々だった
近所の泌尿器科に
もしかしたら
自己導尿になるかもしれないし
膀胱に管を入れておしっこをずっと出しとく
膀胱留置カテーテルを使うかもしれないて言われた
その時はまだ薬でどうにかなると思ってた
最初おしっこが出なくなって内科で出してもらってた薬は
尿道の筋肉を緩めちゃう薬
だからオムツでも
毎日漏れる日々でした
それは筋肉を緩めるから
漏れるんだよと言われても
すぐにはやめれませんでした
毎日どのオムツなら漏れないかなと考える日々
オムツだけて何万円も消えていく日々
おしっこがでなかったら
自分でてなかったらどうしようとか
また夜間救急に行かないといけないのかなぁかと考える日々だった
そこで泌尿器科の先生にそんな不安だったら
自己導尿にしてみないか
そっちの方が安心じゃない
ということで自己導尿を始めることになった
最初はお母さんが尿道こうの位置を確認して
お母さんが最初はやっていた
徐々に自分で自己導尿ができるようになってきた
それでも夜は寝れずお母さんも寝れず
不安定になっていきました
それで精神にまいり
入院になりました
そっから薬が強くなり
自己導尿が厳しくなり
今は膀胱留置カテーテルにしました
昼間はキャプにして
夜はバックに繋ぎかえます
でも泌尿器科には1ヶ月に交換しに行かないといけます
今は1番太い18フレンチで
むにならないと
入れられてる時は気持ち悪いし変な感じするけど
女性に多いい心因性でおしっこが出なくなったらし
だから今はそのカテーテルを入れないと自然にはおしっこが出ません
だから今は向き合うしか無いのです
yui
10/3/2025, 6:34:56 AM