川柳えむ

Open App

 体が重くて、なかなか上手く進めない。おかしいな。
 周りの猫よりもずっと狩りが上手くて、誰よりも早く走れていたのに。
 なんだか意識も朦朧としてきて、そのまま倒れた。

 でも気付けば、体が軽くなっていた。こんなに上手く飛び跳ねられたのはいつぶりだろう。
 そうして、いつもの庭を飛び出して、どこまでも遠くまで駆け出した。
 いつも見上げていた遠くの空へ。その先の向こうへ。

 遠くまで遠くまで駆けていくと、今度はだんだんと体が上手く動かせなくなっていく。
 ゆらゆらと、ふわふわと。
 進んでいくうちに気付いた。
 やあやあ、そうか。これが、世に聞く――“宇宙”。

 ――聞こえますか? こちら、宇宙猫C号。

 宇宙はすごい。広い。なかなか前へ進めないことだけが難点だ。
 ずいぶんと前に聞いたことがある。人間はなんだか重そうな格好をしないと宇宙にいられないと。
 それに比べて、私はすごい。
 だってそのままの姿で、のろのろとすいすいと。ゆっくりだけど、進んでいく。
 そうやって進んでいったら、隣の星に着いた。
 衛星『月』。

 ――地球の皆さん、どうしてますか? こちらからは、鏡の向こうで見た青い青いまあるい目のような、キレイな星が見えます。
 とても体が軽いです。飛び跳ねたらどこまでも飛べそうなくらい。聞いたことがある。月は地球と比べて重力が小さいって。だからこんなに簡単に飛べるのかな?
 そうして月をぐるぐる回りながら、その昔、人間が降り立ったとかいう噂に聞いた場所はここかな? そんなことを考えています。

 月面散歩に飽きたら、月をまた離れて、今度はどこへ行こうかと、考える。
 うん、どこまでも行けそうな気がしてる。
 振り返って見下ろした先には、青い星。
 私は今から長い長い旅に出る。いつかきっと帰ってくるから。

 その時まで、――ばいばいさようなら。


『遠くの空へ』

8/17/2025, 9:10:30 AM