【素足のままで】
ಇ.色々な思いを沢山詰め込みました。
少し 長めですが、最後まで読んでいただけると幸いです。
いつからだろう、、。
素足 ≒ありのままの自分を
人に見せなくなったのは。
自分でも、分からない。
素足のままで走り回ることが
できなくなった自分を、
認めたくなかった。受け入れえられなかった。
だから、
現実から目を背けたくて
サイズの合わない
それはそれは、
綺麗な靴を履いたの。
でも、私には、
ドロドロで、
まるで漆黒に染まったような靴に見えた。
みんなが、
「綺麗だね」って、
「素敵だね」って、
私の靴を、姿を見て
そう言ってくれた。
自分ではお世辞でもそうは思えなかったけど。
自分自身からは逃げたい、
でも周りからはよく見られたい、
そんなことをしているうちに
限界が来た。
いつも通りにしていたつもりだったのに
なーんか、足が重くて
なーぜか、前に進めなくて
『もう、、つかれた、、、』
無意識に、
そんな言葉がこぼれた。
そこでやっと、気づいたの。
『ああ、私、限界だったんだな。
苦しかったんだな。辛かったんだな。』って。
『誰かにじゃなくて、他の誰でもない自分自身に、
《私》を愛してほしかったんだな。』 って。
こんなにボロボロになるまで
気がつけなかった自分に呆れて、
その後、思わず笑った。
なんて馬鹿だったんだろう
そう思って。
自分を愛せなくなるようなものは
いらない。
自分が自分であれない場所には
行かない。
それでいい。
それでいいのだ。
みんなきっと、
何かしらの理由で
自分を愛せなかったり、
愛せなくなったりする時がくる。
素足のままでいられなくなった自分
≒
ありのままでいられなくなった自分
それを責めるのではなくて、
それも、それさえも《私っていう一人の人間だ》
そう思って
胸を張って生きていればいい。
たとえ誰かに何か言われても、
たとえ自分に好きになれないところがあっても、
汚いところも、弱いところも、
ぜーんぶ含めて『私』っていう人間!!!
そう思えばいい。
あの時以来に
もう一度、
自分の足元を見る。
そこには、ボロボロでドロドロの靴。
傍から見れば、なぜそんなものを??
と思われるかもしれない。
でも、こんなものでも、
あの時の私には、
すごくすごく、必要なものだった。
けれど、
私はもう大丈夫。
この靴がなくても、大丈夫。
素足のままの自分が1番美しい
───────────────────
そのことに、気がづけたから。
8/26/2025, 12:23:20 PM