手紙……というほどではないけれど。
私は適当な紙に、思っていたことを書き出した。
ぼんやりしては書いて、書いてはぼんやりして。
考えて書くことじゃなく、その時に思いついたことを、思いついた気持ちをひたすらに書きつづった。
最後の一文を見つめると胸が締め付けられてしまう。
〝彼が好き〟
そんな単純な言葉。
最初から読み直すと、読んでいる途中から顔が熱くなる。
これじゃ、ただの熱烈なラブレターだ。
折りたたんで、私の気持ちと一緒に引き出しにしまい込む。
いつか気持ちを伝えたいけれど、彼に迷惑がかかってしまうかもしれない。
そんなことを思うと、言葉にできずに彼を見守ろうと思ってしまった。
――
「ねぇ、これなぁに?」
彼と一緒に住むことになって、引越しの手伝いをしてくれる彼が、どこか見覚えのある紙を渡してくれた。
なんだろうと、紙を開くと背中から彼もその紙を覗き込む。
最初の文章を読んで思い出した。
彼に片想いしていた時に、それだと気が付かずに書きつづった私の気持ちだ。
思わず隠そうとしたけれど、彼の動きの方が早くて、紙を上にあげて私が手を伸ばしても届かない。
「読んじゃダメ!」
彼はその言葉を聞かずに、じっと紙を、私の過去の想いを読むと緩んだ笑顔で私を見つめてくる。
内側から熱くなるし、恥ずかしくて彼から視線を逸らした。
すると彼に抱きしめられる。
「ねぇ、このラブレター。俺がもらってもいい?」
顔から火が吹き出るかと思った。
おわり
二七八、手紙の行方
2/18/2025, 12:16:31 PM