しば犬

Open App

ピアノの音を聞くと昔のことを思い出す。

親の都合で田舎に引っ越した。
車の通りは少なく、
隣の2、3件の家を除けば周りには田んぼしかない。
コンビニに行くまでに車で20分もかかる。
自転車で10分程のところに小さな商店街らしきものがある。

そんな田舎だとやることなんて大してない。
学校のない日は、家でゴロゴロとする日々を送っていた。

ある時窓を開けていると、隣の家からピアノの音がした。
拙い音色、間違えたのか少し前からまた始まる曲。
聞いた事のない曲だが、心地よいそよ風と一緒に僕の部屋に入ってくる。
その日から毎日、窓を開けピアノの音色を聴くのが僕の日課となった。
何も無い日常を少しだけ彩ってくれた。

誰が弾いているのか、何を弾いているのか気にはなったが調べようとしなかった。
誰が弾いているのか、なにを引いているのか分かったら、何か変わってしまうと思った。


ある日のこと、お使いからの帰り道。
しばらく前より上手くなったピアノの音が聞こえた。
隣の家の窓が空いていた。
風がカーテンを開け、ふと見えてしまったのだ。
僕の日々を彩っていた音色を奏でる正体を。
そこには、黒い髪の少女がピアノを弾いていた。
曲が終わり視線に気がついたのだろうか、彼女と目が合った。
その時の僕は何を思ったのか逃げるようにその場を後にした。


「ねぇまた、あの日のこと?家に帰ったらあの日の曲を弾こうか?」
僕の隣にいる彼女がそう言って笑った。

『君の奏でる音楽』

8/13/2024, 11:38:13 AM