Ryu

Open App

五割増でした!
何のことか分からない方にはスルーしていただいて、ご協力いただいた方々、ホントにありがとうございました。

で、今回のお題は「永遠の花束」…って、何?
花束が永遠って…どーゆー状況?
花は枯れるから、造花ってことか?
造花だって永遠ではないよな。
いずれ朽ち果ててゆく。
じゃあ、心の中の花束ってことで、それを贈るのは感謝の気持ち?
まさに今。
私から、永遠に枯れない花束を贈ります。

無理やりだけど、花束を贈る習慣のない私には、花束が永遠であることに特段意味はない。
それよりも、枯れるからこその美しさってもんを感じていたい。
栄枯盛衰。自分にも、栄盛の時代があったはず。
まだ枯れても衰えてもいないつもりだが、生きてきた時間は着実に増えてゆく。
永遠なんて無いものとして、生きている今を花束のように美しく慎ましく咲き誇り、いずれ枯れて朽ち果てる日まで、誰かの心を躍らせ癒す存在でありたい。

仕事に向かう朝。
いくつになっても、理由なき不安は訪れる。
生きていくことにさえ、抵抗を覚える夜だってある。
そんな時思うのは、自分に贈られた三輪の花のこと。
永遠ではないが、美しく慎ましい花達だ。
この花達が、自分の心を躍らせ癒してくれる。
だから、仕事を頑張れる。生きてゆける。

家族という名の花束。
これは、永遠であって欲しい。

2/4/2025, 9:40:37 PM