はた織

Open App

 彼女のさらけ出された二の腕を、子どもは愛おしそうに頬擦りした。弾力のある肌を何度も両手で揉んでいる。夏の暑さで温まった手のひらを冷やすには、ちょうど良いらしい。
「そういえば、腕のところに長い毛が一本あるんだよ。探してごらん」
 彼女にそう言われて、子どもは彼女の左腕をじっと眺めた。窓から差し込む熱烈な白い日差しに、腕の産毛が黄金に輝く。壁の影を背景に腕を眺めると、白い草原のようにそよそよと揺れていた。短い毛ばかりだから、彼女のいう長い毛なんてすぐに見つかると思っていたのだろう。
 しかし、子どもには見つからなかったようだ。数分もしない内にどこかと彼女に尋ねた。肩の近くかもと曖昧な返事をされる。
 半袖の装いの季節になると、子どもは彼女の二の腕を毎日のように触っていた。飽きるぐらい触っていたはずなのに、目で見て分かりそうなものを今まで見逃したことを受け入れられなかった。
 もしかしたら彼女に嘘を言われているかもしれない、と嫌な妄想を膨らませたその時、子どもの目が輝いた。
 彼女の腋近くの腕に糸状のような白い繊維がくっついている。ねじれていた細い糸を指で摘んでみると、するすると長く伸びていく。5センチも伸ばしたところで、彼女の二の腕の皮膚が引っ張られた。白髪にも見える異様に長い産毛に、子どもは輝く目をもっと見開いた。
「髪の毛みたいに長いね」
「福毛っていうらしいよ。これがある人は幸せになれるって」
「ねえねえ、取っていい?」
「大事にしてくれるなら良いよ」
「うーん、どうしようかな」
 子どもは、細長い産毛を軽く引っ張っては緩めてと繰り返して眺めていた。
                   (250725 半袖)

7/25/2025, 12:43:06 PM