えむ

Open App

そう
例えばアナタが何かを好きだと言って
その言葉を否定した人が居て
ソレに傷ついたアナタが居れば
ボクはそんなアナタに伝えたい

“好き”を言葉で伝える心は
“好き”を形で伝える行為は
1人2人に否定されていても
身近な人に否定されていても

決して失わせる必要ない
自信を失わせる必要ない
それはアナタの“恋”なのだから
いつかソレは“愛”になるのだから


悲しい言葉も苦しい言葉も
この世に蔓延ってはいるだろう
ソレを放つ人達もきっと
今日も何処かですれ違うだろう

そんな人間達ばかりじゃない
偶然傍に居てしまっただけで
世界は案外そればかりじゃない
全人類は思ったより多いから


“好き”は“恋”と近しいと思う
“恋”の形それは多種多様
ソレが法を犯さないなら
ボクは全て肯定するよ

“恋”が“愛”に変わるのなら
“恋”が“恋”で終わるのもある
ソレが全て間違いだとか
ボクは決して断言しない


“愛”という言葉の見解を説こう
コレは立証されたものではない
ボクが憶測で語るだけであり
この行為になんの価値もない
けれども画面の向こうで見てくれている
この詩を眺めてくれている
そんなアナタの目の前に置く
あくまでコレは独り言だ

“愛”は“好き”という言葉で始まり
“好き”は“恋”という言葉に変わる
“恋”というものは“愛”に変われば
ただの“失恋”で終わる事もある
決してソレは“恋”だけではないさ
“愛”だって何かで失う
無償不変の“愛”など無いさ
なんたってボクは“愛”を知らない
だから論文を見て思考した
総てを読み終えた訳じゃないが
だけどその大半がだいたい
“愛”と何かを関連付けてる
“愛”を文字で書き起す為には
きっと何かが必要らしい
経験、歴史、宗教、家族
法律、契約、性交、人体
それらを見たボクは思った
“愛”という言葉はとても狡く
“愛”という言葉はとても重く
“愛”という言葉はとても広く
“愛”というものはそれでも尊い
“愛”とは綺麗事ばかりではない
“愛”は何かの正当化でもある
ポジティブネガティブ全ての行為の


そう
例えばアナタが何かに“恋”して
その全て以外見えなくなって
誰かを傷付ける事だってある
自分を傷付けてしまう事さえ

“好き”に“恋”を抱くその心は
“好き”を形に起こすその行為は
法に触れさえしないのでならば
誤ちと呼ぶには程遠いはず

決して悪い事だとは言えない
決して良い事だとも言えない
ソレがアナタの“恋”なのだから
第三者は黙って眺めるだけ

口出す権利なんて無いはずだ
認める権利だって無いはずだ
それでも人は何かを思い
“言葉”“行為”から“指先”で表していた


コレが全て肯定ではない
コレが全て否定でもない
だけどアナタが放つ“好き”は
顔も知らない人を動かす

数字だけが完成形が
自分だけの評価ではない
どうかアナタが放つ“好き”を
不器用なりに応援したい

世界とはねとても広くて
世界とはねとても近くて
人間とはねとても怖くて
人間とはねとても愚かで
全て全て綺麗ではない
全て全て汚くもない
全て全て何処か愛おしくて
全て全て何処か嫌いで
ソレを抱くボクも愚かで
酷く酷く自分勝手で
歳を重ねてもソレだから
アナタがいつ“愛”を持てるか

保証なんてしない
断言だってしない
支えるなんて言えない
簡単に約束しない

話は脱線しましたが
コレらは支離滅裂だから
あんまり囚われる事は無い
コレが全てと思ってはいけない

でもそんなボクが言えるのは

“好き”を発信する人に幸あれ

幸せになってくれ

“好き”を“好き”という
“好き”に“恋”する
“好き”を“愛”する
アナタに“幸”があれ

長々と眺めてくれてありがとう
あくまでボクの見解や憶測を
最後まで眺めてくれたアナタに
この不器用なエールが届く世に



お題:愛-恋=?
〜あとがき〜
愛から恋を引いたら何になるかって考えた時に答えは出ませんでした
ぶっちゃけ“愛”とはなんだろうか、みたいな段階から始まっちゃって…ひょいと浮かぶのなんて“愛-恋=真心”という在り来りな答えに行き着いてしまい…でもソレじゃ満足出来なくて結局論文めちゃくちゃ読みましたね(結構前々から読んでましたけども)
その論文を見た感想を歌詞みたいに纏めたものを載せておきます
あくまでコレは“愛-恋=?”の答えではありません
“愛”は何から始まるのか…という見解を説いただけのものです

“好き”を発信する人に幸あれ

この言葉を信念として常に考えています
色んな文章で、小説で、言葉で、考えて発信する人達にも向けれる言葉です
どうか“好き”を貫き続けてください
ソレは“恋”であって“愛”であって
誰の否定も意味を成さない大切な想いですから

今ふと思いつきました(16:12)
愛-恋=“視野が広がる”のでは無かろうか
ソレが正しいかは分かりかねますが
“恋は盲目”という言葉があるから“恋”を引いたら“視野が広がる”、視野が広がった結果倦怠期とか浮気とかそういうものにも手を出せるようになる
……そう考えると恋を引くのって良い事ではありませんね

10/15/2025, 5:15:09 PM