好きな音楽聴いたり、カッコ良かったり楽しくダンスしてる映像観ると、心が落ち着かなくなる。
20歳頃からストリートダンスやジャズ初めたけど・・・あと2年で30 年だよ。
だけど、今でも気持ちがざわめく。
安室奈美恵さんはじめ沖縄アクターズのアーティストは感化されたし、元フォルダーの三浦大知クンも今やトップアーティストだし。
モーニング娘。、EXILE、AKBグループも影響受けたかな。
元々洋楽が好きで、
ブライアン・アダムス、LL.cool.j、2PAC、バックストリート・ボーイズ、エンヤ、ショーン・ポールとか、和洋折中様々に聴きまくりましたね。
アニソンも好き。
ガンダム初期3部作が好きで、特に、Zガンダムで森口博子さんが歌った「水の星へ愛をこめて」は素晴らしい。
基本、ガンダムって戦争アニメなんです。人があまりにも死にすぎる。何か、今のロシアとウクライナみたい。
世界大戦後軍縮かと思いきや、今でも核問題は収まらない。
今後どこかの国が1回でも核を使ってしまったら、ガンダムの世界観の通り、地球はボロボロになると。俺は思う。
話は脱線しましたが。
アクターズの牧野アンナさんも、デビュー当時ドラゴンクエスト2のテーマソング歌っていましたね。
影山ヒロノブさんも、聖闘士星矢ポセイドン編やドラゴンボールZのテーマソング懐かしいです。
美味しんぼのテーマ、「Dang Dang 気になる」を歌った中村由真さんも(色々あったけど。スケバン刑事にも出演されていましたね)。
そいえば、琉球ゴールデンキングス、天皇杯優勝しましたね。地元民としては嬉しい。
バスケ漫画といえば、俺が最初に見たのは少女漫画雑誌だったかな?(マリエって漫画)。オフェンス、ディフェンス、サポーター、描写が凄い良かった。
その後、スラムダンクや黒子のバスケやハイキューとか。やはり、心がざわめく。俺も仲間に入れてって感じ。
てか、基本スポーツ全般好きだな〜と改めて。バレーボールやサッカー、テニス、卓球、他球技色々。もヘタだけどやるの好きだし。
格闘技も、空手はじめ柔道、剣道、レスリング等など。
あと・・・スポーツしている男性の引き締まったお尻や太もも見ると、ざわめくというか、キュンときます♪
多分、想いがつのって、また書き足すかも。
ご了承ください。
(心のざわめき)
3/15/2025, 10:31:09 AM