一日が、寝られない一時間が、どれだけ長く感じても、振り返れば早くすぎたものだとカレンダーを見て驚く。
今週末は三連休だ(祝日自体は来週月曜日だが)。
ハッピーマンデーになる敬老の日の他に、9月15日固定の老人の日が法律で規定されているのを初めて知った。敬老の日しか知らなかった。
敬老の日の由来などをざっと眺める。聖徳太子に養老の滝。意外と伝説的な話なんだな。
すぐ忘れるけれど、毒にも薬にもならぬ豆知識はいい。(トリビアという言葉そういえば聞かなくなったな)へーっと微笑んだら後もう少しだけ寝られそうだ。
________________
そう言えば(1時間くらい寝た。おはよう朝日)、このアプリで麦わら帽子がテーマだったことがきっかけで、ラフィアのストローハットを買った。
流石に出番は来年かな、夏を感じさせるアイテムだもんなと思いつつ、匂いを直接嗅ぐことができて満足している。(少しオレンジに色をつけてあるので染料の匂いがないとも断言できない)
鰹節から魚臭さを消してゴザで巻いたような匂いだった。ちょっとお腹空くかも。食欲の秋だもんね。
________________
自分メモ
カレンダーの語源は英語のcalendarだが、日本語のカレンダーは、暦を表示しているものという意味合いに限られるのに対して、calendarには暦という概念自体も含まれる。
calendarはラテン語の1日(ついたち)の意味から。債権の締切日が1日にあったから、帳簿という意味に転じ、暦にも転じたというのが理由らしい。
暦=農業と思っていたけれど、暦=商業だったんだなと面白かった。確かに他者との約束には正確な暦がいるよね。
9/11/2024, 7:53:46 PM