白眼野 りゅー

Open App

 一つの傘の下で、男女二人の肩が並ぶ。僕はそれを後ろから見つめている。

 その傘の中で、いったいどんなドラマが繰り広げられているのだろうか。


【傘の中の秘密は雨によってしか暴かれない】


 雨が降る直前まで、あの二人は少し喧嘩をしていた。今の二人の背中からは、そんなことは微塵も感じられない。

 雨が降らなければきっとずっと秘密のままだった、お互いへの思い、愛……。その温かさを思う。僕には縁遠い温もり。僕の手から離れてしまった温もり。

 僕も行くか、と折り畳み傘を手に取る。そういえば、これを開くのは久しぶりだ。いつも、君の小さな傘に入れてもらっていたから。「忘れちゃったの? しょうがないなあ」なんて笑う君に甘えていたから。

 ……つまり、君と会わなくなってから初めての雨なのだ、と今更気づく。

 傘の中で内緒話をするみたいに、ちょうど雨に掻き消されて傘の外に出ないような声で笑いあった日々が過去となったことを思い知る。

 それを振り払うように、ばさり! と勢いよく傘を開いた。

「……雨?」

 傘の下に一筋、雨が降った。……と、一瞬錯覚してしまった。その正体は短冊形に切られた白い紙切れで、どうやら閉じた傘の中に隠されていたらしいと気づく。地面に落ちたそれを拾う。

『愛していました』

 濡れた地面に落ちたせいで、僅かに滲んだ文字。別れてから、もう一度触れたいと思い続けてきた君の筆跡。過去形に成り下がった気持ち。

 傘を打つ雨の音だけが、過去に飛びたがる僕の心をかろうじて現在に繋ぎ止める。

「……ばかだなあ」

 こんなところに隠したら、雨が降るまで気づけないじゃないか。晴れ間の裏側で何が起きているか、愚かな僕は考えもしなかった。温かく朗らかな君の笑顔が、傘を求めているだなんて想像もしなかった。

 君がまだ隣にいた頃に、一度でも自分から傘を開いていたら。開くのが遅すぎた傘は、僕を濡らしてもくれない。

6/3/2025, 8:35:18 AM