『軌跡』というテーマについて…
小さなことを見つければこれは軌跡かな??
上手くできなかったことや失敗してしまったことを頑張ってやることも軌跡なのかもしれないね…
『軌跡』と『奇跡』っていう言葉は同じだけど、意味は違うかもしれないね…
上手くいかないことを頑張ってできるようになる事は
『奇跡』と『軌跡』どっちの漢字を書くのかな??
日本語って同じ読み方をするけど時と場合によっては意味が違う言葉もあるね…日本語は難しいね…
自分が思う『軌跡』っていうテーマになっていたかもね…
『夜が明けた』というテーマについて…
夜はいつか朝になるよ…これを『夜が明ける』ってことだね…夜はいつか明けて朝がやってくる…
日々はその繰り返しだね…
いつも通りに朝が来て…夜が来るね…
当たり前だけど…眠くなったら寝る…起きたくなったら起きるね…
自分が思う『夜が明けた』っていうテーマになっていたかもね…
『こっちの恋』『愛に来て』というテーマについて…
自分の周りにいる恋はいつか自分のものになるはずだよ…
こっちの恋もあっちの恋もね…いつか恋は会いに来るものだし…会いに行くものだよね…
待ってればいつか会いに行ける恋はいくらでもあるね…
自分の幸せを求めてね…待ち続けても現れないときは自分から会いに行けばいいと思うね…
『愛に来て』と『会いに来て』だね…
自分が思う『こっち恋』『愛に来て』っていうテーマになっていたかもね…
『巡り逢い』というテーマについて…
巡り逢いは縁だね…人との巡り逢い…人との交流…ふれあいが沢山ある…
『巡り逢い』と『巡り合い』はどっちが必要なのかわからないね…『合う』と『逢う』という漢字の意味は違うのかもしれないね…言葉は一緒だけどね…
自分が思う『巡り逢い』っていうテーマになっていたかもね…
『どこへ行こう』というテーマについて…
ふっと思うこと…次はどこへ行こうかな??とね…
休みの日の出かけ先は迷うね…どこへ行こうか??
出かけようかも悩むよね…気分転換するためには必要なことだね…時間がかかってもいいから出かける先を悩むのも楽しいかもね…でも初めての場所に行くのは怖い…不安だね…自分が思う『どこへ行こう』っていうテーマになっていたかもね…