『柔らかい雨』のテーマについて…
雨も色々な種類がある…
柔らかい雨、冷たい雨、激しい雨、強い雨、
暖かい雨がある…
柔らかい雨は感じた事がないから、わからないけど、想像で柔らかい雨はきっと空が微笑んでいるだろうな…
人も大泣きする時もあれば笑顔の日もあるように空もきっと泣いてるのかな…
雨が降る時はね。晴れた日もいいけど、雨の日はかたつむりにも会えるね…毎日晴れててほしいけど、天気はそうはいかないね…
自分が思う『柔らかい雨』というテーマなのかもしれない…
『一筋の光』というテーマについて…
今年は色々な事があった…
1番は石川県を襲った地震や大雨。被災地への復興、復旧はまだまだ…
もうすぐ1年経つけどまだまだかもしれないけど、被災地の方は一歩一歩前向いてるかもね…被災地も少しずつだけど一筋の光が見えてきているかもしれないね…
もうすぐ今年が終わるね。来年は笑顔が一つでも多い年になるといいね。
私自身の一筋の光は自分を変えたかったけど負けてしまった事だったなぁ
でも私自身も一筋の光が見えてきたな
来年は私も自分と向き合って前へ向いていこうと。
私自身が思う『一筋の光』っていうテーマかな…
『鏡の中の自分』っていうテーマについて…
鏡の中の自分はもう一人の自分…
朝、起きて顔を洗ったり歯を磨いたり、髪の毛をセットしたりする時にその日の表情を確認する…
調子がいい時もあれば調子があまり良くない日もある…
気分もいい時と良くない時がある…
表情ひとつとれば、その日の自分の気分や体調がわかる。
自分にとって鏡はかけがえのない存在…
もう一人の自分に会える気がして楽しみな時もある…
ワクワクするよ。時に怖い時もあるけど…
『鏡の中の自分』は自分自身にとって表情と同じぐらい大切という事。一言で言うと…
自分が思う『鏡の中の自分』というテーマなのかもしれない…
『眠りにつく前に』というテーマについて…
眠りにつく前…携帯をいじってる。(動画を見る)
携帯をいじってから眠りにつく。
やる事をやってから眠る。
自分自身が思う『眠りにつく前に』っていうテーマ…
『永遠』というテーマについて…
人生は終わらない限りは永遠…
天気…雨も降り続けたら永遠…激しい雨、叩きつけるような雨、土砂降り色々な雨がある。でも同じ雨…
晴れた日は青空が永遠に広がる…
雨は苦手でも世の中そんな甘くない
晴れた日ばかりではない…
私の冒険は永遠に続いていく…
私の人生も永遠に続いていく…
自分が思う『永遠』のテーマ…