どうしてこの世界は頑張ってる人が報われるとは限らないんだろう。どうして誰よりも一生懸命に置かれた場所で輝こうとしてる人に残酷な運命を突きつけるんだろう。明日が見えなくなって今日を生きるのが不安になるくらい、悲しいことが起きるんだろう。幸せなことばかりで世の中が溢れることはないんだろう。わからないこと、納得できないことばかりだ。それでも世界は回り続ける。どんなに苦しいことがあってもまた朝が来ていつも通りの毎日が始まる。とにかく今日も生きてみよう。この先に何があるかなんて誰も知らないのだから。素敵な未来を信じるだけ信じてみよう。この世界で誰よりも頑張ってるあなたの努力が報われますように。
テーマ【どうしてこの世界は】
長かった雨が上がって、新しい未来が来る。きっといい未来になる。そう信じて疑わなかったあの日の私が今もここにいる。
テーマ【雨上がり】
大切な人に全員揃って会えるのはこれが最後。この言葉が、事実があの日どんなに悲しかったことだろう。ずっと一緒にいられると信じていた。そんな別れの日を今でもずっと忘れられない。たくさんのことがいつか最後になるけれど、今できることは今日を大事にすることだけだ。
テーマ【これで最後】
忘れられない歌がたくさんある。辛い時支えになった歌、明日も生きたいって思えた歌、なにものにもなれるって思った歌。歌というのはたかが歌じゃなく、されど歌なのだと思う。今日も歌を聴いてゆっくり眠ろう。
最近は同じ曲ばかり聴いている。
テーマ【歌】
今日はいつもより昔のことをたくさん考える日でした。
昨日も書いたように5月のこの二日間だけは、これから先どこで誰と何をしていても私にとって2年前のそのことばかりが浮かぶからです。誰がとかは言いません。でも、せめてこの場所でだけは今日も世界のどこかにいる大切な人をそっと包み込めたら、なんて思ってしまいます。2年というのはあまりに長くあまりに短い。傷は消えなくても別れは忘れられなくてもいい。むしろ覚えていたい。あんなに夢をただひたすらに追いかけた日々を。本気で他の誰かを好きになれた自分を誇りに思いたいです。どうか来年の今日もここで特別な日を過ごせますように。まだまだ夢は終わりません。
テーマ【そっと包み込んで】