カーテン
秋風に
揺れるカーテン
肌寒く
手渡すカップの
温もりに笑み
あーー
ダメだ、ぜんっぜんダメでしたー。
俳句の勉強の成果が出ませんでした。してないけど。してないからか。
しかも短歌だし、これ。
点数をつけるとするならば、お題がカーテンと言うことで、カーテン、かあてん、あかてん、赤点と言うことで本日お開きでございます。
また明晩
お会いしましょう。
言い逃げend
涙の理由
西の都に行ってました。
俳句の勉強のために、、、って言うのは嘘ですけど行きましたよ。
え、誰とって?独りですよ笑
どうでもいいけど笑をwって書くの好まない人です。人が書くのは全然構わないんですけどね。
もう10月半ば、さぞかし寒かろうと長袖を着て行ったら。
暑いでございますの‼️
めちゃくちゃ暑いでございますの‼️
もう言うまいと、言うことはなかろうと思っていたこの言葉をまさかこの時期に口にするとは思ってなかったですよ!
周りを見れば、半袖は当然、ノースリーブ率の高いこと!外人さんが多かったのもあるけど。
こんな秋仕様で歩いてるのなんて私くらいですよ!カッコつけてロングカーディガンなんぞ着て後悔しました。
結局暑すぎて、脱いで持ち歩くことになり重くて仕方ない。
ただでさえ歩きまくって汗かくのに、、泣きそうでした。
ただね、推し彼に会うためですから、我慢するしかありません。
人混みや賑やかな場所が苦手なこの地味な私が彼の歌声を聴くためにこうやってのこのこやって来たんです。
束の間の別世界へしばし浸らせてもらい、おかげで嬉し涙に変わりましたとさ。
いい夢見れるかな。
end
ココロオドル
見てるだけで心が弾むようなお題ですね。
ココロオドラセル何かが無いと、人って一瞬で歳をとってしまう気がしています。無いより、あった方がいいですね。
年に数回のココロオドル楽しみのために費やすお金と時間は決してムダではない。
自分の心の充足感を満たすための必要経費、と言い聞かせ動き出す私。
お許し遊ばせ。
身も心もわがままバディend
束の間の休息
秋らしくなってきました。少し肌寒い日は好きな人にくっついて、街を歩きたいです。
どこに行こうかな。
食いしん坊だから地元で美味しいと評判の人気店も行ってみたい。色んなところで食べ歩きしたり、缶コーヒー分けあったりもいいですね。
あ、カラオケも行ってみたい。好きな人のレパートリー知れるのが嬉しかったりするから。
私は歌が下手だから音量大きめにして賑やかな曲でも入れてごまかそうかな。
あと映画館行って、見たい映画が見事に分かれて一悶着するのもなんかいいな。結局ポップコーンとドリンク買えば機嫌は直るから問題なし。
そこら辺の若いカップルなんかに負けないくらい、ラブなモード全開でいきますからね。
映画の後はどうしましょうね。
私の家に来る?それとも、、、
あっと、ここで昼休みが終わりました。
束の間の休息、妄想タイムでした。
では現実に戻りますか。
end
力を込めて
参ったなぁ。
力を込めて言いたいことを書いてたら、とんでもない文章になってしまった。
毬栗とウニを足した感じ。
痛そうでしょ?だからやめました。代わりに何か違う話でも、、
んーー
んーー
遅い時間になりましたし、また後日ということにしましょうか。
うん、それがいい。
、、、
また明晩
お会いしましょう。
猛省end