絲☻巡

Open App
6/21/2024, 11:19:04 PM

自分の好きな色には
どんな呼び方があるんだろう

固有色名の中に
基本色名と伝統色名があり

伝統色名の中に慣用色名がある

加えて洋名、カラーコード

気に入る呼び名が
見つかるかもしれない


余談だが
好きな色を聞かれたとき
誕生色を答えておくと
話のネタになる

6/20/2024, 2:20:54 PM

人が人に与える影響は大きい

服が変わったり
話し方が変わったり
考え方が変わったり

あなたに出会う前の自分は
どんなだっけ?

自立した大人だったのに

あなたがと過ごす時間が増えて
甘えん坊の子供になってしまった

これからも変わり続ける
あなたが私といてくれる限り

6/19/2024, 10:43:23 PM

社会人になると
傘を使わなくなった

通勤も買い物も車だし
駐車場から軽く小走りするし
大雨の日はお家でゴロゴロ

相合傘なんてする機会がない

持ち歩く傘も折りたたみ傘
大人ふたりが入るには
ちょっと狭すぎるから

いっそふたりで濡れる

6/19/2024, 9:57:59 AM

落ちる、落ちる
ネガティブな意味合いが強い(気がする)

でもね

眠りに落ちる感覚が好き
ゆっくりと沈むように落ちる心地よさ

好きな人に落とされるのが好き
何度だって好きな人の恋に落ちたい

目から鱗が落ちるのが好き
初めて知ることがある喜び

枯れ落ちる葉が好き
何度だって生まれ変わることができる


落ちるって悪くないね

6/19/2024, 9:51:03 AM

遠い未来は想うことはできる
近い未来は予想できる

でもその間の未来って難しい

例えば、10年後くらいは
お仕事で役職つくところまで行く!とか
理想の体に鍛えられてる!とか
資格を取って独立!とか

例えば、1週間後や1ヶ月後は
次のプロジェクトで成功!とか
ジムに行く習慣をつける!とか
まずはテキストを読む!とか

じゃあその間は?
本当に続いてる?
上手くいってる?

そんな間の不安なんて
考えたってただの憶測の未来

なんとかなる
なんとかなる

Next