「今年の抱負」
病気を治す!! は人生のテーマ。
今年の抱負は...
自分を許せるようになる!!
これをしないとダメ。とか
これをしたらダメ。とか
何kg超えたらダメ。とか
これは食べちゃダメ。とか (ほとんど...)
こうあるべき。とか
自分にルールがありすぎて
自分で自分の首を絞めてるから。
ちょっと横になろうかな。とか
これは後回しにしよ。とか...
いろいろ、自分を許せるようになりたい!!
そしたら、だんだん病気も良くなるはず...
「新年」
新年。
新しい年がやってきた。
ほのぼのお正月気分で
のんびりしてた。
何気ない時間。
何気ない幸せ。
今はテレビの前...
祈るばかり。
「良いお年を」
今年も...
あっという間だったこの1年。
代わり映えのない
でもかけがえのない
二度と来ないこの1年。
笑った、泣いた、怒った。
傷ついた、頑張った、自分を責め続けた...。
いろんな感情があったこの1年。
この日くらい自分を甘やかして
チューハイ飲みながら言ってあげよう。
(明日も呑むけど...笑)
「良いお年を。おつかれ様でした!!」
来年は、少しは自分に甘く生きたいな...
「1年間を振り返る」
この時期、絶対にやること
″1年間を振り返る″
毎年、元旦に
今年は病気を治す!!と誓う。
で、年末になって...
今年もダメだったと凹む。
私はかれこれ30年近く
心の病を患っている。
普通に食べる事が出来ない...
毎日病気と向き合っているけど
トラウマだらけで良くならない。
そしてまた、来年の元旦も...
今年は病気を治す!!と誓う。
「みかん」
子どもの頃
こたつに入ってみかんを食べるのは
あたりまえの事だった。
かごの中のみかんが無くならないのも
あたりまえの事だった。
でも...
あたりまえって、けっこう大変!!
せっせと買い足さないといけない。
それも、安くて美味しそうなのを...。
明日、みかんが大好きな
息子が帰ってくる!!
あたりまえのように
かごをみかんでいっぱいにして待っていよう。