Open App
8/11/2024, 12:01:59 PM

麦わら帽子

麦ならビール
藁にすがるなら被る
帽子は苦手

暑さのピークは過ぎたっぽい
これからは徐々に涼しくなるはず
主に見てるのは夜の温度です

夏の象徴の一つで
現実では見ない
ゲームやアニメで見かける
ワンピースに麦わら帽子のセット

気がつくと読まなくなった
そんな漫画を買ってみた
つまらなくはないんだけど
やっぱり追わなくよいって判断した

で、麦わら帽子は
過去の遺物かもしれない
使うとしてもファッションとしてで
もっと効果のある代物がありそう
調べてないから詳しくは知らないけど

8/10/2024, 11:04:41 AM

終点

書き出すまでは
自分が決めるけど
その後は
読んでもらった
その相手が決めること

これまでを書き出して
これからを読んでもらってる

書かなくなっても
読まれて残ったものは生きる
どの様に読まれても相手の自由

続きを私は知らないし
それは私ではない
そんなこれからが始まってる

8/9/2024, 12:01:48 PM

上手くいかなくたっていい

良くはない
まだ途中だってこと
自分なりの成功が必要で
手応えがあるといい

やれてる感じ
やれるようになる予感

失敗して辞めても
他に生きることがある

上手くいかなくなっていい
成功しただけより
時には失敗も必要で
失敗により幅が広がる

1番ダメなのは
失敗だけに閉じこもること

挑戦したから失敗だけじゃない

それに
失敗も一つの成果で
数ある内の一つの結果に過ぎない

結果に囚われてる
すると続きが出来なくなる

何もないことになるよりも
次か続きをした方がいいと思う

8/8/2024, 10:59:39 AM

蝶よ花よ

過剰な歪み
猛烈な錯覚
自己から逸脱した投影

それは愛ではない
ただの欲で期待
あなたにはならない
あなたは終わっているから
だから間違えてる

そして期待は裏切られ
やがて絶滅へ変わり
その人を責めては慰められる

ありのままを見れるなら
間違えようがない
始めから違っていると判る
それに強要も出来ない

勝ち負けについて
生まれた時点で
ほぼ全ての人間は負けてるんだよ
負けることは特別ではない

で、あなたは何に勝ちたい
私は勝ち負けに拘らない
勝負になるくらい
そんな相手なら楽しめるはず
特に何もかかってなければ

8/7/2024, 11:30:10 AM

最初から決まってた

何を元にして
誰が決めてるの
そして決めてどうなった

決まっている
そんな体験はある

誰もがそこを通りはする
同じ体験だけど
別々に感じ考える
決めてるモノは人によるね

決まっている
楽もあれば
決まっていた
苦もある
決めていたからの体験

最初がいつからか知らないけど
決めてるモノは変えれるよ
普遍的なモノでなければ

生も死も自らで選べないから
生と死は変えれないけど
どう考え感じるかは変えれるモノ

決まってはいても選べるから
程よく付き合えるモノを選ぼう
無理はしないように
好きでやるならご自由に

常に他の誰かも選んでるんだよ

Next