さくらたんぽぽすいとぴー

Open App
11/2/2024, 10:04:17 PM

眠りにつく前に


夜に見た映画とか
考えていたことが夢に出てくる事がある
恐竜映画を見た時には
自宅の前を歩いている夢を見た

深層心理というのかわからないけど
夢を思い出して
あぁ、私はこんな風に感じてたんだなと気づくこともある
前職を辞める時には
ステージを降りる夢を見た

夜はとくに不安や後悔が溢れるし
疲れてて感情のコントロールも上手くできなかったりするけど
眠りにつく前に穏やかで安心していたら
毎回幸せな夢が見られるのかなぁ

11/2/2024, 12:22:11 AM

永遠に


私が生きてる間、ずっと続いていたら永遠?
でもそれは他の人から見たら永遠ではない
目を変えれば
期間を変えれば
それはいくらでも簡単に崩れる

「永遠に」ってそれ自体が何かを示している訳じゃなくて
形容詞的な存在なのかも
「長い」とかそういうものの類

気持ちの大きさを伝える言葉

10/31/2024, 9:48:06 PM

理想郷


最終的にはこういう風に生きたい、という理想がある
その理想は時間の経過とともに少しずつ変わっている部分もあるけど
大枠は変わらない

それは社会からみたら
完璧でも完全でもないかもしれない
でも私にとっては最高なのだ
私の好きや心地いいを詰め込んだ場所

理想郷なんてみんな違っていい
私の理想郷は
私にしか作れない
だから私が
何年かかっても自分で作るんだ

10/31/2024, 2:12:37 AM

懐かしく思うこと


記憶力が乏しいので
覚えていることがすごく少ない
その数少ない覚えていることの中には
懐かしく思うことと
思わないことがある

その差はたぶん
自分の中で消化できているかどうかだ
懐かしく思うものは
その出来事だけでなく
その時の感情とかそういうものも全部消化できた出来事
そして
思い出せるのに懐かしいと感じないものは
まだ自分の中で消化できていないもの
それは傷にも近い形で
癒えることなく自分の中にある

いつか全部を
懐かしいと笑えたらいいな

10/30/2024, 12:07:32 AM

もう一つの物語


人生は選択で
私には選ばなかった選択肢がいくつもある

幸いなことに
自分の選択を悔やんだことはない
ただ、違う選択をしていたらと
考えることはある

でもどの選択肢のどの物語も
結局同じ所に行き着くのではないかと思う
今はまだ過程で
違いを感じて苦しくなることもあるけど
これが好き
これをしたい
これはしたくない
そうやって積み重ねた結果は
どの道を通ったとしても同じになる気がする

選ばなかった選択肢の物語も
選んでいま歩んでいる物語も
エンディングが一緒なら
大した問題じゃないでしょう

Next