10/14/2024, 10:25:42 PM
高く高く
高く高くとんでも
宇宙にはたどり着けない星しかなくて
深く深く潜っても
海の1番深い場所の砂を人は触れない
届かない場所はある
知りながら手を伸ばすも良し
知った上で届く場所を選ぶも良し
何を知り何を選ぶのか
それが
どうやって生きるか、ということなんじゃないかなと思う
10/13/2024, 10:18:13 PM
子供のように
子供がおもちゃを楽しめるのは
それを本物だと想像できるからだときいて
なるほどと思った
想像力とは本来
そうやって使うものなんだろう
世界を色付け、楽しくしていく力
私はいつから
不安や恐怖を生み出すために
使うようになってしまったんだろう
子供のように
想像力を使えるようになりたい
10/12/2024, 10:53:39 PM
放課後
あの頃は考えたこともなかったけど
特別な時間だったんだな
10/11/2024, 11:16:41 PM
カーテン
病室でベッドを囲むカーテンは
物理的にも心理的にも
私が唯一自分の意思で築ける
薄い薄い壁だった
元々心の壁が分厚い人間だから
こんなに心細いものは無いと思った
でも風でなびくあの軽やかさは
良くも悪くも今まで自分にはなかったものだった
今、また築き直している壁は
前より少し薄くなったような気がしてる
10/10/2024, 10:30:16 PM
涙の理由
涙もろくなった
もともと泣く人ではあったけど
でもよくよく考えると
悲しくて泣くことはあっても
しんどくて泣くことってほとんどない
心がすごくしんどい時は
大抵涙を流すエネルギーすらない
涙を流す理由も
涙を流せる理由も
人によって変わるのだろうな